クリスマスチキンはどこで予約する?おすすめ10選
クリスマスに向けて、クリスマスパーティーを計画している人も多くいるでしょう。クリスマスチキンの予約を、そろそろしようと考えている人も多くいるはずです。
クリスマスチキンは、お店によってオリジナルの味がありますね。いくつかのお店のクリスマスチキンを予約する方法やチキンの美味しさをお伝えします。
クリスマスチキンの予約王道2選!
クリスマスチキンと言えば最初に思い浮かんでくるのが王道「ケンタッキーフライドチキン」と人気上昇している「モスバーガー」。それぞれ今年も予約が開始されています。
チキンと共にその他のクリスマスメニューも要チェックですよ♡
クリスマスチキン予約2021①ケンタッキーフライドチキン
ケンタッキーフライドチキンは、クリスマスチキンといえば誰しもが思い浮かべるであろう王道中の王道です。毎年予約が殺到するほどの高い人気を誇っています。
ケンタッキーフライドチキンは各店舗で丁寧に作られているため、クリスマス限定メニュー販売期間中は通常メニューは販売されない徹底ぶり。今年も定番のパーティーバーレルから、数量限定のプレミアムチキンまで人気メニューが登場しました。
ホームパーティーに華を添えるケンタッキーフライドチキンのクリスマスメニューは予約購入がおすすめ。今年もクリスマスメニューの予約が開始されました。
また、11月4日(水)~12月13日(日)までに「パーティバーレル オリジナル」または「パーティバーレル バラエティ」を予約すると早割が適用され、100円引きとなります。
予約期間:2021年11月1日(月)〜12月17日(金)(早割対象期間:12月12日(日)まで)
受取期間:2021年12月18日(土)〜12月26日(日)の9日間
▼:2021年ケンタッキーフライドチキンのクリスマスメニューと予約方法はコチラ!
クリスマスチキン予約2021➁モスバーガーのモスチキン
大人気のケンタッキーフライドチキンに並んでじわじわと人気を高めているのがモスバーガーのモスチキンです。鶏ムネ肉を米粉入りの衣によってサクサクの食感でヘルシーに仕上がっているため女性人気も高いこの商品。
モスチキンは1本のバラ売りから、5本、10本パックでも販売されています。また冷凍モスチキンの販売もあるため、家でサクサクに上げることも可能◎
モスチキンの2021年の予約は既にスタートしています。予約なしでも購入することはできますが、スムーズにモスチキンを受け取りたい場合は、事前予約をしておくことがおすすめです。
また、今年は一部店舗を除いてネットで予約をすることも可能です。お支払いはネット決済のみで現金不可なのでご注意下さい。
ご予約期間:2021年11月11日(木)~12月20日(月)
お受け取り期間:2021年12月23日(木)~12月25日(土)
▼:2021年モスバーガーのクリスマスメニューと予約方法はコチラ!
クリスマスのおすすめチキンと予約方法!
ケンタッキーフライドチキンとモスバーガー以外にも、クリスマスチキンにぴったりのお店はたくさんあります。身近なコンビニや、家庭の味方のスーパーなどそれぞれオリジナル限定パックなどを販売していますよ。
クリスマスチキン予約2021➀セブンイレブンのクリスマスチキン
①ななチキ
価格:203円(税込)
セブンイレブンの定番チキン。11種のスパイスとジュージーなチキンが病みつきに!
②ななチキ(骨付き)
価格:300円(税込)
骨付き肉厚で食べごたえ満タン!
③揚げ鶏
価格:194円(税込)
パリッ!ジューシーな食感が味わえる!
④炭火ローストチキンレッグ
価格:442円(税込)
醤油ベースのタレが香ばしくローストチキンの旨味を引き出す!
⑤ななチキセット
価格:1,006円(税込)
ななチキ×2本、ななチキ(骨付き)×2本のセット!
⑥ななチキパーティーセット
価格:1,810円(税込)
ななチキ×3本、ななチキ(骨付き)×3本、倍盛りポテト×1箱のボリュームセット!
以上6つのチキンやセットはネットでの受付を行っていないため店頭での予約になります。お近くのセブンイレブンで予約申し込みを行いましょう。クリスマス期間中は各セブンイレブンは在庫を増やして用意しているため、仕事帰りにフラッとコンビニに立ち寄っても購入ができる可能性も◎
国産鷄の炭火焼ローストチキン
価格:743円(税込)
こちらの商品はネットからの注文が可能です。セブンミールから予約を行いましょう。こちらのローストチキンの予約は既に始まっており、商品お渡し日の4日前までが予約受付の締切です。商品受取日によって予約締切日が変更になるのでご注意ください。
▼:セブンイレブンのクリスマスケーキも気になる!