ゴミ箱のおすすめ19選!分別できておしゃれ!【キッチンに置きたい】

目次

ガルバのスクエアダストBOXは、カラーバリエーションが豊富なので、キッチンやお部屋のインテリアに上手に合わせることができます。シルバー、ホワイト、ブラックの3色から選べるので、お部屋の雰囲気や家具とも合わせやすいのが特徴です。ゴミ箱のサイズは30Lあるので、すっきりとゴミの分別ができて便利です。ペダル式ですが取っ手も付いているので、使いやすさを追求できます。

■参考記事:憧れのキッチンカウンター、DIYで作れる?

キッチンでおすすめのゴミ箱8:プラストメカニカ

おしゃれなPlastmeccanicaでスッキリ分別

ヨーロッパスタイルのおしゃれなゴミ箱を使いたいなら、プラストメカニカ(Plastmeccanica)の商品がおすすめです。プラストメカニカはイタリアのメーカーで、カラフルなダストボックスを作っていることで有名です。キッチンやお部屋で明るく収納したい方にも、カラフルなデザインでおすすめです。サイズは45Lの容量がありますし、フタ付きなので臭わない収納を実現できます。

プラストメカニカのゴミ箱は、一人暮らしでも見ているだけで楽しくなるようなカラフルさが人気となっています。縦型のスリムなデザインですし、フタ付きで臭わないので一人暮らしにぴったりです。ホワイトにはペーパー、グリーンにはグラス、イエローにはプラスチックなどのおしゃれなステッカーが貼られています。ゴミの分別がしやすいので、縦型でスリムな臭わない収納を実現できます。

キッチンでおすすめのゴミ箱9:ヤマト工芸

おしゃれな「DOORS」でインテリア分別

木製でできたゴミ箱を選びたいなら、ヤマト工芸のダストボックス「DOORS」がおすすめです。ヤマト工芸は、おしゃれな木製雑貨や家具を販売する会社として知られています。ヤマト工芸が作るダストボックスも木製なので、家具やインテリアとも合っておしゃれに見えます。木製タイプのダストボックスなので、キッチンやお部屋をナチュラルな雰囲気に演出することができます。

ヤマト工芸のダストボックス「DOORS」は、幅が19㎝ほどのスリムタイプのごみ箱で、フラップタイプとして人気があります。フタがパタパタと開くゴミ箱タイプで、手を汚すことなくおしゃれに分別機出ます。とてもスリムで木製のタイプなので、キッチンやお部屋の見える場所においてもインテリアとして使えます。スリムですから、ごみ箱を2つから3つ並べて置けば、スッキリ分別できます。

キッチンでおすすめのゴミ箱10:バタフライカン

ペダルタイプのシンプルヒューマンでおしゃれ分別

シンプルヒューマンのゴミ箱でおしゃれに分別したいなら、バタフライカンがおすすめの商品です。シンプルヒューマンのバタフライカンは、分別ができるゴミ箱でおしゃれな見た目が人気となっています。業務用のようなスタイルで、キッチンやお部屋のインテリアとしてぴったりです。ペダルタイプなので、足で踏んでフタを開けることができて便利なゴミ箱です。

シンプルヒューマンのバタフライカンは、フタを開けると中にインナーボックスが収納されています。ゴミ箱の中がインナーボックスで分けられているので、ごみを種類ごとに分別することができます。ゴミ箱の素材もステンレス製なので、スタイリッシュでお手入れしやすいのが特徴です。価格は少し高めですが、40Lの容量があってしっかりと家庭ごみを収納できます。

キッチンでおすすめのゴミ箱11:CW1387

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次