おしゃれな食器棚の11選!収納力も抜群でおすすめ!

目次

ロータイプの食器棚は1人暮らしの人にもかなりいい家具になります。1人暮らしだったとしても食器棚ってあると助かりますよね。逆になかったらどこに食器を片付けたらいいのか分からなくなるでしょう。しかし1人暮らしで食器棚って大げさ・・・。とも思いますよね。

そんなときこそ、ロータイプの食器棚です。小さめのもので、収納がしっかりできる可愛いタイプの食器棚がロータイプにはあるので、取り入れてみてはいかがでしょうか?

ロータイプ食器棚のおすすめポイント⑤全ての部分を使える

ロータイプの食器棚は、手が届かないところがないですよね。そのため、全ての場所を思いっきり使うことができるのです。届かないから収納できないという場所がないというのは、とてもいいメリットでしょう。

そのため、ロータイプの食器棚は、購入した食器棚の収納力をしっかり活かした使い方をすることができるのです。もったいない空間がないっていいですよね!

■参考記事:ロータイプ食器棚のメリットとデメリット、コチラも参照!

ロータイプの食器棚のメリット・デメリットは?おすすめも紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ロータイプの食器棚のメリット・デメリットは?おすすめも紹介! | Lovely[ラブリー]
ロータイプ食器棚ってどうなのかな?と思ったことがありませんか?食器棚はインテリアの中でもかなり重要な割合をしめるものなので購入時はどんなのにしようか悩むと思います。そこで、ここではロータイプ食器棚のメリット、デメリットについて紹介したいと思います!

ハイタイプ食器棚のおすすめポイント①ゴージャス

ハイタイプの食器棚のメリットは、やっぱりゴージャスなところでしょう。キッチンが一気にゴージャスになるので華やかで素敵ですよね。このゴージャス感はハイタイプにしかないハイタイプの特権です。

食器棚があるだけで、なんだかセレブ気分を味わえるような気持ちにもなりませんか?見ているだけでゴージャスなので心もうっとりしてしまいますよね!

ハイタイプ食器棚のおすすめポイント②収納力

ハイタイプの食器棚は、収納力がかなりあります。この収納力というのは、ロータイプの食器棚にはかないません。ハイタイプなので上にも下にも収納できるところがあり、食器が多い人にはおすすめですね。

また、収納に余裕を持つという意味でもハイタイプの食器棚は向いています。使っていない空間も出てくると思いますが、いずれ埋まると思ったら、残しておいたほうがいい空間かもしれません。

ハイタイプ食器棚のおすすめポイント③立ったまま使える

ハイタイプの食器棚は、よく使う食器を目の高さに置いておけば、立ったまま作業をすることができるでしょう。ロータイプのように毎回しゃがまなくていいのは、とても便利ですね。時間効率的にもハイタイプの食器棚のほうがいいかもしれません。

取り出すときだけではなく、片付けるときにもハイタイプの食器棚のほうが楽にできるでしょう。サッと取ってサッとしまいたいならハイタイプがいいですね!

ハイタイプ食器棚のおすすめポイント④家電も使いやすい

ハイタイプの食器棚ってだいたいが家電を置く場所があるのですが、家電がちょうど腰の高さにくるようになっています。そのため、料理のときにかなり使いやすいのがポイントです。パッと振り返ったらちょうどいい位置に家電があるって便利ですよね!

ハイタイプ食器棚のおすすめポイント⑤子供の手が届かない

ハイタイプの食器棚は、子供に触れられたくないものを上に片付けておけば、子供からいたずらされることがありません。子供用のものは、子供の目線で片付けておけばいいので、使い勝手も用途によって変えることができるでしょう!

おすすめのおしゃれな食器棚はいかが?

おすすめのおしゃれな食器棚を紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?北欧風やカントリー調、アンティーク調など色々ありましたが、お気に入りのものが見つかったでしょうか?

食器棚などのインテリアは、思いっきり自分の趣味が出るものなので、好みのものを選んでくださいね!ただ、食器棚はすぐに買い替えができるものでもないので、本当に悩んでしまうことと思います。そんなときは、選ぶポイントも参考にしてください。

そして、ロータイプかハイタイプかで悩んだときも、どちらが自分の部屋に合うのか、そして自分のライフスタイルに合うのかをよく考えてから購入しましょう!食器棚がおしゃれって、部屋のおしゃれのポイントを上げるためにも重要ですよ!

また、食器棚の値段ですが、基本的には他の家具などに比べると少し高めです。しかし安いからいいというわけではありません。安いだけでなく、丈夫なものも選ばないといけないので、安いことだけに飛びつかないようにしましょう!

高い食器棚を購入しようと考えている場合は、一生物になるかもしれないと思ってこだわりぬいて買ったほうがいいですよ!高いものはやはり丈夫ですし、結果的に安いものを買い換えるより安い値段で済む場合もありますよね!

なんだか、食器棚をおしゃれなものにしたら、ついでに食器もおしゃれなもので揃えたくなりますね!家がおしゃれになるって、楽しくて家に帰るのがワクワクしそうですよね!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次