TTのウサギメイクが話題♡TWICEダヒョンのプロフィール
こんなにかわいいうさぎ🐇🐰どこ探してもいないわ💓💓💓💓💓#TWICE#とぅぶ #ダヒョン pic.twitter.com/dKzBI06PSv
— 🍭TWICE #FANCY 🍭🆕🆙 (@TWICE_JEONGYE0N) September 5, 2017
・本名 キム・ダヒョン
(김다현、金多賢、Kim Da-Hyun)
・生年月日 1998年5月28日
・出身地 韓国京畿道城南市
・血液型 O型
・身長 163センチ
・体重 49キロ
・担当 リードラッパー、サブボーカル
・特技 ダンス、ラップ
・ニックネーム お豆腐
ダヒョンさんのチャームポイントは、透き通るような白い肌。ニックネームのお豆腐は、真っ白な肌とぷにぷにのほっぺにちなんでつけられたそうです。雑誌のインタビューでもよく綺麗な肌の秘訣は?と聞かれるくらいの美肌の持ち主。
ダヒョンさんのメイク方法といえば、うさぎメイクと呼ばれています。これはTWICEの大人気曲「TT」でダヒョンさんがうさぎに変身していた姿が可愛すぎると話題になったことが由来だそうです。
TWICEダヒョンの可愛い一重メイク!コツや愛用コスメをご紹介!
えぐい。。💕
— なちか (@nachika1105) February 3, 2016
ダヒョンちゃんのメイク研究します笑 pic.twitter.com/ShQ6xvXJyR
ダヒョンさんの一重メイクは国内外問わず話題となっています。一重だと感じさせないぱっちりとした大きな目元がとっても可愛いですよね。
「一重だときつい印象を持たれることが多い」「うさぎメイクって何?」「ダヒョンみたいな一重でも愛され顔になりたい!」
ポイントを押さえて、あなたもダヒョンさんみたいな超キュートなうさちゃん顔になってみませんか??
ダヒョンの一重メイクのコツ1・オレンジにブラウンで影を!
まず、アイホール全体に明るめのオレンジのアイシャドウをのせていきます。ラメやパールの入っているものを使うと、目元がぱっと明るくなり華やかに見せてくれます。
次に、オレンジを塗った箇所の内側にブラウンのアイシャドウをのせてグラデーションを作り、影をつけます。
目のキワには濃いめのブラウンのアイシャドウをのせていき、下まぶたの三角ゾーンにもくの字になるように同じ色をのせて、立体感が出るようにします。
ダヒョンの一重メイクのコツ2・アイラインは優しいブラウンでしっかりと!
一重メイクには欠かせないアイライン。ダヒョンさんはアイメイクに統一感を持たせる為にも、ブラウンのジェルライナーを使っているそうです。
ジェルライナーは、リキッドアイライナーやペンシルアイライナーに比べて滲みにくく汗や水に強いので、ライブで長時間パワフルな歌やダンスを披露するダヒョンさんが愛用するのも納得ですよね。
まつげとまつげの間を埋めるように目の形に沿ってラインを引いていき、目尻はしっかりとはね上げラインに。
実際の目尻より長く描くことで、ダヒョンさんのような切れ長な目元になれます。
ダヒョンの一重メイクのコツ3・まつ毛はしっかり立ち上げる!
まつげの印象ってとても大切ですよね。ピーン!と上がったまつげにすることで、ダヒョンさんのように一重でも縦に大きくぱっちりとした目に見えます。
まず、ビューラーで根本からしっかりとまつげを上げ、透明のカールキープマスカラをたっぷりと塗っていきます。
カールキープマスカラは長時間カールを持続させることはもちろん、次に塗るマスカラをダマになりにくくしてくれるので、マスカラ下地として仕込んでおきましょう。
しっかりと乾かした後、ブラウンのマスカラを塗ればきつすぎない優しい目元に。
ダヒョンの一重メイクのコツ4・ゴールドの涙袋でキラキラゲット!
韓国メイクといえば、ぷっくりとした涙袋が特徴ですよね。涙袋があることにより顔の下部分の面積が小さくなるので小顔効果も期待でき、女性らしく魅力的な雰囲気に見えますよ。
ニコッと笑った時に下瞼のぷくっと出たところにペンシルタイプか、アイシャドウを細めのチップやブラシで入れていきます。
シルバー系のラメだと強調しすぎて不自然になりがちですが、ゴールド系のラメを使うと自然に仕上がりますよ。
ダヒョンの愛用コスメは未発表!代用プチプラコスメはこちら!
少しでもダヒョンさんのメイクに近づける為にも、気になるのはその愛用コスメ。調査した結果、残念ながらまだ発表されていませんでした。
ですが、ご心配なく!ドラッグストアでも手に入るプチプラコスメで代用可能なんです。皆さんも一度は目にしたことがあるアイテムもあるのではないでしょうか。
お財布にも優しい価格ですので、学生の方やデパコスだと手を出しづらいという方でも購入しやすいのも嬉しいですね。
ダヒョンの可愛いパーツメイク♡ポイントを解説!
髪色なんでも似合うダヒョンちゃん可愛い好き♥ pic.twitter.com/R2bCkGJQQf
— Rui (@Rui35236006) June 29, 2019
明るくてファンサービス旺盛なことでも有名なダヒョンさん。グループのムードメーカーでもあり、元気な彼女にとてもよく似合う明るい色使いが印象的なパーツメイクをご紹介します。
こちらは注意点さえ押さえておけば、既にお持ちのコスメでも代用可能なので挑戦しやすいのではないでしょうか。
ダヒョンのパーツメイクのポイント1・一重アイメイクと統一感のあるリップ&チーク
アイシャドウと同じく、チークとリップもオレンジを使います。そうすることによってお顔全体に統一感が出ますよね。
チークは頬の高い位置に少しずつ薄くのせていきます。クリームチークを使うと、ツヤ感のある仕上がりになるのでおすすめですよ。
リップは唇の中央にオレンジのマットリップを塗り、透明もしくはコーラル系のピンクのティントグロスでグラデーションになるように上から重ねます。
ティントリップの「ティント」とは日本語で染めるという意味があります。染めるように色づき時間が経っても色落ちしづらいので、一般的な口紅と違って何度も塗り直さなくていいなんて魅力的ですよね。
ダヒョンのパーツメイクのポイント2・髪色に合わせた自然な眉毛
まず、眉毛を描いていく前にスクリューブラシで毛の流れを整えます。そして平行眉になるように意識してアイブロウペンシルで眉毛の形を描いていき、スクリューブラシもしくは綿棒でぼかします。
最後に眉マスカラを塗って馴染ませれば完成。髪色に近い色のアイブロウペンシルで1本1本毛を描き足すようにすると、自然に仕上がりますよ。
ダヒョンさんのような眉毛にするには、少し短めに描くのがコツです。
ダヒョンのうさぎメイクに欠かせない!透明感ある白肌を作ろう!
ダヒョンちゃんの今のブロンドヘアとってもお似合いだから好き、お肌が白いから凄いなんでも似合う pic.twitter.com/aQSOEx9kjy
— MILK (@whiteAngel0001) August 23, 2018
グループの中でも特に肌が白いダヒョンさん。テレビ出演の際、ファンの間では彼女だけライトが当たっているのでは?と話題になったこともあるそうです。
そもそもオルチャンメイクといえば肌が白いイメージがありますよね。ダヒョンさんの肌の白さはメイクで再現できるのか?
ダヒョンさんが普段から気を付けていることや、毎日使いたい美白コスメもご紹介します。
ダヒョン肌を目指そう!透明感はコントロールカラーで演出!
ムラのない白い肌を作るには、土台となるベースメイクはとっても重要なことなんです。ブルーのコントロールカラーを使うことによって頬の赤みやニキビ跡などもカバーしてくれます。
また、紫のコントロールカラーを使うことによって肌のくすみを消してくれて、透明感のある肌に仕上がります。コントロールカラーは色白な美肌を演出するには欠かせないアイテムですね。
ダヒョン肌を目指そう!美白ケアで気を付けるのは焼かないこと!
美白の大敵ともいえる日焼けはシミやそばかすの原因にもなるので、絶対にしたくないですよね。こまめに日焼け止めを塗り、日焼け対策をしっかりと行っている人も多いのではないでしょうか。
でも外出先で何度も日焼け止めを塗り直すのは難しいですし、何より面倒ですよね。最近では飲む日焼け止めサプリもあるので、手軽に日焼け対策ができますよ♪
ダヒョン肌を目指そう!デイリーで使えるプチプラ美白コスメ!
実はダヒョンさんは、いつも持ち歩いているくらいアロエグッズを愛用しているそうです。昔からアロエは美肌に良いとされていますよね。
アロエは保湿力が高く、ニキビにも効果的なんだとか。韓国コスメはもちろん、日本でも製薬会社からアロエ成分の入った化粧品が発売されているのはご存じですか?
ドラッグストアにも販売されているので、ぜひ皆さんも一度探してみてください。
ダヒョンの可愛い一重メイクは取り入れやすい!
好きだ好きだ好きだ♡
— ☺︎TWICE_K.D☺︎ (@TD74005041) December 29, 2018
このダヒョンちゃんのメイクめちゃくちゃ好き🌸可愛い♡♡♡
明日もバイトがんばろっと☆☆ pic.twitter.com/s2sjPA3qEa
テレビや雑誌で見かける女優やモデルの人は二重まぶたが多く、一重まぶただとメイクが難しいと思うこともありますよね。
ですが、「可愛い=二重」の考えはもう古いのです!一重メイクはきつく見えがちですが、実は一重だからこそできるメイクは沢山あります。
ダヒョンさんのメイクはプチプラコスメでも代用ができ、初心者でも取り入れやすいのでマネしやすいのではないでしょうか。
ダヒョンさんのメイクを参考に、皆さんも彼女のような愛され顔になりましょう♡