はちみつで熱中症対策?持ち運びたいはちみつアイテム4選

目次

コロナ禍の今夏は+マスクで熱中症リスク増!

梅雨が明けると、気温が30℃を超える日が多くなってきます。そんな猛暑でも2020年はコロナウイルス対策として常にマスクを付けることも多く、熱中症には一層の注意が必要です。

「不十分な睡眠」が熱中症にかかるリスクを高め、暑さによる脱水症状からくる「ミネラル不足」がその症状を悪化させてしまいます。

その2つを補うことができる「はちみつ」が、熱中症対策として期待されています。

はちみつは熱中症対策のホープ!

①素早く体内吸収しミネラルチャージ

熱中症対策にはこまめな水分補給といわれていますが、じつはミネラルの補給も大切です。

はちみつはミネラルを多く含んでおり、みつばちが糖を体内ですでに分解しているため、砂糖よりも素早くミネラルとエネルギーをチャージすることが出来ます。

ちなみに、同じく甘いお砂糖は100gあたり384kcalに対してはちみつは294kcalとカロリー低め♪

②安眠効果

十分な睡眠がとれないと免疫力が落ちてしまいます。そうすると日中の熱中症のリスクも高まってしまうため、夏場こそ良質な睡眠を心がけましょう。

甘いはちみつには自律神経を整え、身体をリラックスさせる効果があるため、寝る前に一口食べるだけで安眠効果が期待できます。先にも述べたように、はちみつは分解いらずの「単糖類」のため消化が良く、胃腸の負担も軽くなります。

外での熱中症対策におすすめのはちみつアイテム4選!

駅ナカで買える!『塩とはちみつレモン』

山田養蜂場の上質なオーガニック蜂蜜×シチリア産レモンと海塩を使用。これ1本で塩分・ミネラル・糖分が補給できるので、暑い夏に持ち歩きたい熱中症対策ドリンクです。

※JR東日本駅構内コンビニ「NewDays」、「NewDays KIOSK」、JR東日本駅構内自販機「naturacure」にて販売。夏季限定発売/生産予定数量がなくなり次第、販売終了

10種類を食べ比べ♪『スティックハニーセット』


【山田養蜂場】スティックハニーセット 15g×10包 ギフト プレゼント 食べ物 食品 はちみつ 健康 人気 父の日 お中元 御中元 2020 健康 お取り寄せグルメ 高級

そのままでももちろん、コーヒーや紅茶に混ぜても美味しいハニースティック。持ち運びにも便利なコンパクトサイズですので、職場での一息にも♡

定番キャンディーがグミに!『たたかうマヌカハニーグミ』


【全品ポイント5倍中!(7/11 1:59まで)】カンロ たたかうマヌカハニーグミ 40g

のどを守る飴として最早定番となりつつある、たたかうマヌカハニーがグミになりました♪外出先でも手軽に食べられ、飴が溶けやすい夏でも安心して持ち運びできます。

Related article /

関連記事

1 2
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次