何もかもうまくいかない時の立ち直り方13選!【必見】

目次

何もかもうまくいかない時ってどうしたらいい?

人生で、何もかもうまくいかない時って、もうどうしたらいいのか分からなくなるぐらい落ち込むことがあるでしょう。

そんなときは、次の日がくるのも嫌になるかもしれません。しかし、何もかもうまくいかない時って、具体的にはどんな時なのでしょうか。

まずは、何もかもうまくいかないと感じるときに起きる出来事から見ていきましょう!

何もかもうまくいかない時とは?①仕事でミスする

何もかもうまくいかないと感じるときは、仕事でミスをしたときではないでしょうか。

しかも、仕事でもミスが何度も続いたときなんかは、上司に怒られることも多くなり、「何もかもうまくいかない・・・」と落ち込んでしまうでしょう。

仕事でのミスって、かなりダメージを受けるものですし、また同じような仕事が巡ってきたときにミスしたらどうしようと、怖くなることもあるでしょう。

さらに厄介なのが、仕事でミスをすると、仕事場の人に多くの迷惑をかけてしまうことですね。

それが何回も続いてしまうと、「仕事をやめたい」とか、「この仕事は向いていないかもしれない」と思うようになると思います。

だからと言って、今の仕事から逃げ出して新しい仕事を見つけようと思っても、そんなに簡単に仕事って見つかるものではありません。

そうなるとまた、「何もかもうまくいかない・・・」と落ち込む羽目になるのです。

■参考記事:仕事で失敗した際の立ち直り方、コチラも参照!

何もかもうまくいかない時とは?②恋愛が終わる

大好きだった人に振られてしまったり、頑張っていた恋愛が突然終わってしまったりなど、恋愛でうまくいかない時も、「何もかもうまくいかない」と思ってしまうのではないでしょうか。

恋愛をしているときは、人生が楽しいと思えるものですが、相手に依存する気持ちが大きいほど、その恋愛が終わってしまったらどん底に落ちた気分を味わってしまいますよね。

1度でも恋愛をしたことがある人なら、恋愛でうまくいかないときは、何もかもうまくいかないと思ってしまう気持ちが分かるはずです。

恋愛でうまくいかない時って、よく、「また次の恋愛があるよ!」と励まされると思いますが、こういうときは次の恋愛なんて望んでいないですし、次の恋愛を考えることもできないでしょう。

ただ、恋愛ってうまくいかないことのほうが実は多いのではないでしょうか。誰もが上手くいく恋愛ばかりを繰り返しているわけではありません。

1つの恋愛が終わってしまったことに対して、いつまでも固執してしまうのは、とても勿体ないですし、人生損しています。

もちろん恋愛は大切ですが、この先の人生で、終わった恋愛が大切かどうか考えてみましょう。

■参考記事:失恋から立ち直るには?

失恋から立ち直れない女性必見!引きずる恋から立ち直る方法7選! | Lovely[ラブリー]のイメージ
失恋から立ち直れない女性必見!引きずる恋から立ち直る方法7選! | Lovely[ラブリー]
心が張り裂けそうとはこういうことなの? 辛すぎる失恋、立ち直れない、できることなら経験したくなかった。今回は引きずる恋、立ち直れない失恋に悩み苦しむ女性に、立ち直る為のアイデアをご紹介します。参考にして、一日も早く、あなたらしい素敵な笑顔を取り戻してください。

何もかもうまくいかない時とは?③人生楽しくない

何もかもうまくいかない時は、人生が楽しくないという思考が頭の中をぐるぐる回っているのではないでしょうか。

そりゃ、何をやってもうまくいかないのですから、人生が嫌になって、「人生なんてこんなものか」とか、「人生つまらない」と思うこともあるでしょう。

また、何もかもうまくいかない時は、ため息ばかりの人生になっているかもしれないですね。

そして、「人生が楽しくない」と思えば思うほど、また、うまくいかないことが起きたりと、負の連鎖が続いてしまうのです。

人生って楽しいことも辛いこともあるものですが、何もかもうまくいかない時は、「人生は全て辛いことの連続だ!」と決めつけている部分もあるかもしれません。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次