音信不通になった彼氏への対処法!連絡がこない理由は?

目次

彼氏と音信不通…どうして??

大好きな彼氏。

ずっとずっと一緒だと思っていたのに、なぜかある日突然、連絡が取れなくなってしまい、それからしばらくの期間音信不通…。

この期間、LINEをしても、電話をしても全く出てくれない。

酷い人の例だと、部屋や会社に押し掛けてみても、既に会社は退職して、部屋も引き払った後だった、ということもあります。

別れ話をしていたとか、最近ちょっと態度が冷たくなってきたとか、別れを覚悟していたような時でも、突然の音信不通はショックですよね。

それが理由もわからずに、前日まで仲良くイチャイチャしていたのに音信不通になってしまうことがあります。

この記事ではそんな彼氏と音信不通になってしまう時の理由の主なものと、貴女と音信不通になりたいと思う彼氏の心理、そして彼氏を音信不通になってしまった時の対処法についてお伝えします。

音信不通になりやすい彼氏には特徴がある!

彼氏と突然音信不通になってしまったら大きなショックを受けてしまいますよね。

それが喧嘩をしたとか、仕事が忙しいとか、貴女の方でも何か音信不通になる理由がわかればいいのですが、理由もなく突然彼女と音信不通になることに平気な男というのが世の中にはいるものなのです。

実は付き合っている彼女と平気でLINEを既読無視したり、音信不通になることができる彼氏には、共通した特徴があります。

そんな平気で彼女と音信不通になることができる男は、喧嘩などの理由に思い当たる節がなくて、突然音信不通になったと思ったら、突然連絡きた!となり、連絡きた!と思ったらまた連絡が無くなったり…。

ちょっと不安定な男に多いようです。

ここからはしばらく彼女と突然音信不通になりやすい彼氏の特徴を見ていきます。

■参考記事:音信不通になる彼氏…、コチラの記事も参照

彼氏が音信不通になった時の対処法とは?連絡がないならこれを見て! | Lovely[ラブリー]のイメージ
彼氏が音信不通になった時の対処法とは?連絡がないならこれを見て! | Lovely[ラブリー]
特にきっかけもないのに付き合っている彼氏と突然連絡が取れなくなってしまった!もしかすると彼氏が別れたいがためにわざと音信不通にしている可能性があります。どうして彼氏と音信不通になってしまうのか、その理由や対処方法をまとめました。

【音信不通になる彼氏の特徴】言葉が軽い

音信不通になりやすい彼氏の特徴の1つ目は、言葉が軽いと言うことです。

このタイプの男性はLINEでも実際の会話でも気軽に「愛している」とか「好き」とか、甘い言葉を貴女に対して囁いてきます。

確かに言われる貴女は言われたときは嬉しいと思うのですが、その言葉にどこか違和感を感じてもいるのではないでしょうか?

本気で貴女のことを大好きで愛しているから発している言葉ではなく、単なる言葉遊びのように感じてしまう違和感。

そんなタイプの男性は女遊びに慣れているので、次の女に乗り換える時に平気で音信不通になることができてしまうのです。

でもその女に振られると、また何事もなかったかのように連絡きた、という展開になり、とにかく不誠実な男ということですね。

【音信不通になる彼氏の特徴】自我が強い

音信不通になりやすい彼氏の特徴の2つ目は、自我が強くて、自分の非を認めないタイプの男性です。
喧嘩をしても、自分の方が悪くても絶対に折れないで、何かにつけて別れを脅しのように使います。

時には音信不通になって、別れを本気で考えているように見せつけることもありますが、しばらく期間を置くとまた連絡きた、の繰り返しで、貴女も別れようかと思っていた気持ちがなあなあになってしまいます。

こういったタイプの人は相手の心理をコントロールして自分の支配下に置こうとします。

どこか違和感を感じるようなら、今後の関係を考えた方が良いかもしれませんね。

【音信不通になる彼氏の特徴】思いやりがない

音信不通になりやすい彼氏の特徴の3つ目は、思いやりがないタイプの男性です。

相手に対する思いやりの気持ちが無いことから、自分の都合で平気で音信不通になることができます。

また、喧嘩をして自分の思い通りにならないと、貴女の気持ちを全く考えずに、音信不通になるのです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次