アラサー女子向けのファッション雑誌が気になる!
歳をとることの楽しさは、年齢を重ねるごとに新しいファッションに挑戦できることです。アラサー世代になると10代ではできなかった大人っぽく背伸びしない等身大のファッションが好まれます。
アラサーとは20代後半あら30代前半のことのことを指す言葉です。アラサー女子は仕事するビジネスウーマンや主婦、ママが多い世代なので、おしゃれで機能性やTPOにあったコーディネートが求められます。アラサー女性にぴったりのファッションやコーディネートをテーマにした雑誌をチェックしていきましょう。
アラサー女子向けのファッション雑誌【steady.】1
仕事で忙しいアラサー女子や、ママや主婦として子育てや家事を頑張る女性のおしゃれ服コーディネートの参考になるのが雑誌の「steady.(ステディ.)」です。ステディは10代から20代前半にガーリーな服を好んで着ていたアラサー女子が、大人っぽさをプラスしたフェミニンファッションを学ぶことができます。
今月のステディの表紙モデルを飾ることが多いのが今をときめく女優人です。北川景子さん、石原さとみさん、本田翼さん、高畑充希さんなど、テレビや映画、雑誌のモデルとして活躍している女性が表紙のことが多く、女性なら誰もが憧れるアラサー女性が起用されています。
◆関連記事:オシャレコーデ楽しみませんか?
アラサー女子向けのファッション雑誌【sweet】2
ファッション雑誌「sweet(スウィート)」もアラサー女性のフェミニンスタイルのお手本になるファッションやコーディネートが紹介されています。働くアラサー女性や、主婦、ママ世代がお手本にしたくなるメイク方法やファッションコーディネートが紹介されています。
アラサー女子向けのファッション雑誌【BAILA】3
30代女性のカジュアル服、OLや働く主婦が参考にしやすい通勤服を扱っているのが「BAILA(バイラ)」です。バイラでは、フェミニンな女性らしいファッションや、コンサバなビジネスファッションスタイルを中心に掲載しています。
アラサー女子向けのファッション雑誌【andGIRL】4
30代女子のモテファッションを取り扱っているファッション雑誌が「andGIRL(アンドガール)」です。アンドガールでは女性のガーリーな部分を失わずに通勤服や休日ファッションにぴったりのコーディネートが勉強できます。ユニクロなどのプチプラな商品を使ったコーディネートはリアルで参考になる着こなしです。
アラサー女子向けのファッション雑誌【CLASSY.】5
ベーシックで長く飽きのこない30代ファッションを教えてくれるのが雑誌の「CLASSY.(クラッシィ)」です。クラッシィではモデルさんがベーシックでナチュラルなメイクやファッションをしているスタイルが多く、男性や女性に媚びないシンプルでエレガントなコーディネートが参考になります。
Related article /
関連記事