たまにはのんびりと♪大切な人と楽しみたいピクニックデート
皆さんはたまにはのんびりとデートを楽しみたいと考えることはありませんか?
オシャレなお店を見て回ったり観光スポットにお出かけするのも良いですが、2人でゆっくり話をしたい時や自然の中で緩やかな時間を過ごしたい時はぜひ近場の公園へピクニックデートにお出かけしてみてはいかがでしょうか♡
2人の大好物のおかずやサンドイッチなどをたくさんお弁当箱に詰め込んで、暖かい日差しの中でのんびりお散歩したりゴロゴロとお昼寝を楽しむのはピクニックデートの醍醐味ですよね!
大好きな人とゆっくり休日を楽しめるピクニックデートは忙しい日常を忘れさせてくれるとても贅沢な時間の過ごし方になります。いつもはスカートコーデの女性も、ピクニックデートの時はぜひカジュアルなコーデに着替えて公園にお出かけしてみましょう♪
ピクニックデートにおすすめの持ち物10選♡
それではさっそくピクニックデートにおすすめの持ち物についてご紹介していきましょう!
ピクニックデートは季節によって少し持ち物やファッションコーデは変わってきますが、ここでは絶対に持っていきたい持ち物を厳選して10個ご紹介致します。
しっかり準備していくことで大好きな彼女や彼氏に気配り上手な一面を見せることができるかもしれません。ぜひ1つ1つチェックして、デートの前に忘れ物が無いかしっかり確認していきましょう♪
ピクニックデートにおすすめの持ち物①お弁当
ピクニックデートにおすすめの持ち物の1つめは、お弁当です。
ピクニックといえばお弁当!ということで時間に余裕がある時は是非持っていきたい持ち物の1つです。青空の下で食べる手作りのおにぎりやサンドイッチは特別美味しく感じますよね♪
大人のデートでピクニックにお弁当を持っていく場合は、中身について少し気を配る必要があります。例えばおにぎりやサンドイッチに入れる具材は生ものはなるべく避けて傷みにくいものにするのが基本です。またおにぎりやサンドイッチは手で食べるため1つ1つラップに包んでおくとお弁当箱から取り出しやすく食べやすくなりますね。
最近はおにぎりやサンドイッチの上に敷く抗菌シートは100均でも購入することができますので、そのような便利アイテムを使うのもオススメです。
またお弁当箱についてもおにぎりやサンドイッチを食べた後の空のお弁当箱が移動の邪魔になってしまうため、使い捨てのものを使うと後が楽です。お弁当箱と同様にお箸やお皿なども使用後に捨てられる物を準備しておきましょう。地面に落としてしまうことを考えて予備も忘れずに持っていくと完璧です!
■参考記事:彼氏に喜ばれるお弁当って?
ピクニックデートにおすすめの持ち物②飲み物
ピクニックデートにおすすめの持ち物の2つめは、飲み物です。
寒い日は暖かいコーヒーをポットに入れて持っていくと体が温まりますし、暑い日は冷たい麦茶が何よりも美味しく感じます。公園内に自動販売機や売店が無い時は必須の持ち物になります。サンドイッチなどのパンはのどに詰まりやすいため少し多めに持っていくと良いかもしれませんね。
Related article /
関連記事