赤リップメイク×黒髪が可愛いと大注目!
赤リップメイク×黒髪が可愛い!と言われています。
黒髪に赤リップって、かなり赤リップが目立つメイクにはなりますが、似合っている人を見ると、「あ!可愛い!」と胸キュンしてしまいませんか?
黒髪でハッキリしたメイクなのに、なぜかくどく見えない可愛い赤リップメイクは、なにかコツがあるのでしょうか?
赤リップメイク×黒髪をうまく表現するためにも、メイクのコツや似合う人の特徴などについて、チェックしていきましょう!
赤リップメイク×黒髪が可愛い理由①色白効果
赤リップメイク×黒髪が可愛いのは、色白効果があるからです。
かなりの色白効果を出すことができ、可愛さを増すことができるので、赤リップメイク×黒髪の人を見ると、「かわいすぎる!」って思うのかもしれません。
色白効果って、誰もがほしいと思うものなので、赤リップ×黒髪、かなり注目度大ですね!
赤リップメイク×黒髪が可愛い理由②目力UP
赤リップメイクと黒髪の人って、目力が強い印象があると思います。
赤リップをつけると、口に印象があるイメージがありますが、口にアクセントをおきながらも、目にパワーを与えるメイクなため、目力が出るのでしょう。
元々、目がはっきりしている人なんかは、赤リップメイク×黒髪をすることで、かなりインパクトのある印象を残すことができます。
強すぎて怖い!と思うようなメイクではないので、目力もいい意味でUPすると思ってくださいね!
赤リップメイク×黒髪が可愛い理由③存在感がすごい
赤リップメイク×黒髪の可愛いところは、その存在感ではないでしょうか。
赤リップメイクをしていると、どこにいても目がいきますし、存在感は絶大です。なんだか目が離せなくなるんですよね・・・!
もしかしたら、赤リップ×黒髪って、恋愛で落としたい相手がいるときにも効果的なファッションなのかもしれませんよ!
赤リップメイク×黒髪が可愛い理由④色気UP
赤リップメイク×黒髪って、本当に色気がUPして、エロスが出ていますよね。
そんなにエロい顔をしていない人でも、赤リップ×黒髪にすることで色気が出てくるから不思議です。
やはり、口を強調しているから、口に目がいき、エロさを感じるのでしょうか。大人の魅力がほしい人には、ちょうどいいメイクになりそうですよね!
赤リップメイク×黒髪のコツ①アイシャドウ
赤リップメイク×黒髪を可愛くみせるには、やはりメイクが大切になってきます。
まず、注目したいのがアイシャドウです。アイシャドウを赤リップメイクに使うときは、ブラウンとかゴールドのアイシャドウがおすすめです。
口元にインパクトを持ってきたいので、目元のカラーは控えめにしてください。肌なじみのいいアイシャドウがおすすめです。
このアイシャドウ控えめは、赤リップメイクを可愛くみせるためにとっても大切となるコツなので覚えておいてくださいね!
おすすめアイシャドウ
黒髪×赤リップメイクにおすすめのアイシャドウは、ルナソルのベージュやブラウンが入ったアイシャドウです。
ルナソルは、とても上品に仕上げてくれるアイシャドウですし、4色入っているので、薄いものから順に使っていくと、きれいなグラデーションをアイシャドウで作ることも出来ます。
アイシャドウを上手に使えない人でも、このアイシャドウなら簡単にできるでしょう。これぐらいのブラウンが、赤リップメイクのアイシャドウとして理想ですね!
控えめながらも、エレガントな仕上がりになるアイシャドウなので、使ってみてください!
カネボウルナソルスキンモデリングアイズ#01
Related article /
関連記事