犬系男子は、グループを作るのが比較的好きです。なので、その中での統率を守ろうとする気持ちが強く、なるべく他人にもルールを守ってもらいたいと思っています。
そのため、猫系女子や猫系男子からすれば「口うるさいなぁ」とか「勝手にルールを押し付けるなよ」という、感情をもたれてしまうことも。
みんなで仲良くすることが好きなので、どうしても小うるさくなったり、
ルールを重んじる発言をしてしまいがちな犬系男子。
しかし、そんな中でも、なるべくきつい言い方にならないように気遣っているところが優しいですね。
【犬系男子の性格】5.単純で言い聞かせやすい
犬系男子は、基本的に単純な性格をしています。
悪いことは悪い、良いことは良いと、ハッキリと言い聞かせるときちんと理解をします。
自分の損得勘定よりも信念を優先しますので、仮に自分が損な役回りをしても気にしないという特徴があります。
猫系女子のように、心ではこう思っているけど表面では違う態度をとってしまう、
というような複雑な心理を持っていないため、「白か黒か」の判断をしやすいです。
【犬系男子の性格】6.感情がすぐ表に出てしまう
感情を隠すことができずに、すぐに表情に現れてしまうタイプは、犬系男子であると診断できるでしょう。
好きな女の子の前に立つと急にテンションが高くなったり、褒められた時に嬉しさを隠しきれず、
頬が緩んでどうしようもない顔になってしまったりしている男性は、間違いなく犬系男子でしょうね。
分かり易い性格のため、女子からの支持も高く、モテる男子の特徴とも言えるでしょう。
【犬系男子の性格】7.寂しがり屋ですぐに会いたがる
モテる男子なので、基本的に男女問わず犬系男子の周囲には人がいることが多いでしょう。
犬系男子は、寂しがり屋という特徴を持つ人が多く、寂しくなると、とにかく人と連絡を取りたがり、
何かといえば「会おう」と誘ってきます。
また、人との付き合い方も上手なので、友達を嫌な気分にさせない術を持っている人が多いですね。
寂しがり屋で、人付き合いが上手な人は犬系男子だと診断できそうです。
■関連記事:寂しがり屋な人の心理について知りたい方はこちらもチェック!
【犬系男子の性格】8.行動力があり人脈が広い
思い立ったらすぐ行動。迷わない、悩まない、考えない。とにかく決断したらすぐ動きたくなるタイプが犬系男子の特徴です。
とはいえ、全くのノープランというよりは、勝算があるからこそジッとしていられないといった状態の方が多いです。
行動力があって決断が速いので、何も考えていないかのように見えますが、
冷静な部分もちゃんとあるので、しっかりと押さえるところは押さえてある場合が多いですね。
フットワークの軽さから、人脈が広いことも、犬系男子の特徴の一つになります。
【犬系男子の性格】9.独占欲が強め
犬系男子は、一途で誠実な性格なため、少し独占欲が強めな特徴がありますね。
好きな人を独占したいという欲求を強く持っており、ヤキモチ妬きな面もあります。
モテる男子なのに、あまり浮気をする気持ちもないので余計に彼女への想いを募らせて、重い付き合い方をしてしまう傾向もあります。
ちょっと独占欲が強めで彼女に一途な男性がいたら、その人は犬系男子であると診断できるでしょう。
■関連記事:嫉妬心が強い男性について知りたい方はこちらもチェック!
【犬系男子の性格】10.人を喜ばせるのが上手
犬系男子の最大の特徴と言っても過言ではないのが、「人を喜ばせるのが上手」と言うことです。本人も人に喜んでもらうことが大好きなため、どうすれば人に喜んでもらえるのかということを日頃から一生懸命に考えている人が多いです。
サプライズが好きだったり、人が好きだと言ったモノをよく記憶したりしているのも犬系男子の特徴と言えそうですね。
Related article /
関連記事