あれ?この行動って脈ありってこと?!
男性でも女性でも、まだ付き合っていないけれども、気になる彼女、彼が自分のことをいったいどう思っているのか、とっても気になるところですよね!
いきなり告白して玉砕するのも辛いので、やはりいざ攻める時には、確かな確信を持ってからにしたいものです。
一体彼女とは、彼とは、脈ありなのか、脈なしなのかは、男性も女性も、その何気ない行動に現われるものです。
この記事では、そんな何気ない普段の行動に現われる脈ありのサインを、男女共通なものと、男性に特有の脈ありサイン、女性に特有の脈ありサインに分けてご紹介します。
【脈あり行動 男女共通編①】ボディタッチ
男性と女性に共通して行動に表れる脈ありサインの1つ目はボディタッチです。
やはり男性も女性も、気になる異性には何かにつけて触れてみたいと思うものですよね。
ちゃんとお付き合いしている訳ではないので、あからさまなことは態度に出せませんが、何か理由を付けては男性も女性も、気になる相手のそばに行って、その人の身体に触れるための口実を探しています。
ある日突然、気になる彼が頭を撫でてくれるようになった、頭をポンポンしてくれるようになった。
ある日突然、気になる彼女に頻繁に肩を叩かれるようになった、妙に身体を寄せてくるような気がする。
そんな時には、その異性からの脈ありサインの行動なのかもしれません。
逆に今まで友達感覚が強くて、男女の意識が無い男性からのおふざけ感覚のボディタッチが多かったのに、ある日突然ボディタッチをしてこなくなった場合。
その時にはその男性があなたのことを女性として意識し始めたのかもしれません。
男性には好きな女性には下心を悟られたくない、紳士と思われたいと言う深層心理があります。
友達感覚でおちゃらけていた彼が、ある日突然あなたに対して紳士的なふるまいを始めたら、それはあなたの存在が友達以上になった証かもしれませんよ!
■関連記事:ボディタッチについては、こちらをチェック!!
【脈あり行動 男女共通編②】会話の頻度
男性と女性に共通して、行動に表れる脈ありサインの2つ目は会話の頻度が増える、ということです。
やはり恋の始まりの心理として、気になる相手と話をしたくなるものですよね!
相手のことをもっと知りたい!相手にもっと自分のことを知ってもらいたい!!
気になる相手との距離を縮めるためには、会話の量を増やすことが一番です♪
男性女性どちらとも、気になり始めた相手とコミュニケ―ションを取りたいと思って、知らず知らずのうちに、何かと理由を付けて会話を増やすようになるものです。
仕事上の理由など、やむを得ない理由がないにもかかわらず、あれ?なんだか最近、この人と会話をすることが増えたな、と思ったら、それは脈ありサインだと思って間違いないのではないでしょうか?!
ただ引っ込み思案な人なんかは、恋する心を知られたくないと思って、会話が増えるどころか態度を硬化させて会話を減らすこともあります。
会話の頻度が妙に減ったな、と感じた時は単純に嫌われているのか、脈ありサインなのか、慎重に見極めてみましょう!!
【脈あり行動 男女共通編③】目が合う
男性と女性に共通して行動に表れる脈ありサインの3つ目はやたらと目があるようになる、ということです。
男性も女性も、恋する心理というのは、好きな人をずっと見つめていたい、と思うものですよね。
その気持ちが、知らず知らずのうちに目でその人のことを追ってしまう、という態度に繋がります。
視線が常に自分に向いているので、自然と目が合うことも多くなってしまいますよね。
男性でも女性でも、好きな人を眼で追っていても、目が合ってしまうと、まだウブな人はそんな時には慌てて目線を逸らせるものです。
中には顔を真っ赤にさせて目をそらせる人もいるので、そんな時には大いに脈ありサインが出ています。
百戦錬磨の強者は、表情などであなたにわかりやすいサインを送ってくるでしょう。
そんな時にはあなたにも気があるのなら、ガンガンと攻めていくべきです!
Related article /
関連記事