ストレートアイロンでのウェーブの作り方
ストレートアイロンでのウェーブの作り方を紹介します。
①髪の毛の内側からしっかりアイロンをあてていきたいので表面の髪の毛をブロッキングします。
②髪の毛を適量とり、アイロンを当てて手前に折る感じで型をつけます。ここが山折りです。
③次に②で作った場所のすぐ下を手前に引きます。ここが谷折りです。
④②と③を繰り返していきます。
⑤髪の毛全体にいきわたるようにウェーブをつけます。
⑥ウェーブができたらワックスをつけてカールをキープし、完成です。
ストレートアイロンでの基本カール③縦巻き
次に、ストレートアイロンでの縦巻きカールについて紹介します。ストレートアイロンでの縦巻きカールは、できなさそうに感じますが、いい感じのゆるふわスタイルに仕上げることができるのでおすすめです。
強い縦巻きカールがしたい人は、カールアイロンを使って行ったほうがいいでしょう。強いカールではなく、垢抜けた外国人風のスタイルにしたい人は、ストレートアイロンでの縦巻きにしたほうがいいと思います!
ストレートアイロンでの縦巻きの作り方
ストレートアイロンでの縦巻きの作り方を紹介します。
①髪の毛をブロッキングしておきます。
②適量の髪の毛を取ったらストレートアイロンではさみます。
③髪の毛を外巻きにするようにアイロンでスライドさせていきます。
④縦巻きにしたいのでアイロンを縦にして使ってください。
⑤③の動作を繰り返していきます。
⑥全体を巻いたらワックスをつけて完成です。
ストレートアイロンでの基本カール④三つ編みウェーブ
ストレートアイロンでの三つ編みウェーブを紹介します。これは、波ウェーブがどうしても上手に出来ないときや、ストレートアイロンでのウェーブが上手にできないときに、簡単にできるヘアスタイルになるので、どれだけ不器用な人でも楽しむことができるでしょう。
三つ編みができれば簡単なので、1番簡単なストレートアイロンでのカールと言えることもできるでしょう!三つ編みをほどいたときのふんわり感が好きな人にもおすすめです!
ストレートアイロンでの三つ編みカールの作り方
ストレートアイロンでの三つ編みカールの作り方を紹介します。
①まずは三つ編みを作っていきましょう。全体にカールが入るように細かい三つ編みを何個かつくります。
②三つ編みができたら、三つ編みをストレートアイロンで挟んでいきます。
③三つ編みを作った部分全てにアイロンを当てます。
④ゴムをはずして三つ編みをほぐしましょう。
⑤ワックスでクシャクシャーっとしたらカール感が出ます。
⑥最後にバランスを整えたら完成です。
ストレートアイロンでの基本カール⑤外巻き
ストレートアイロンでの外巻きを紹介します。ストレートアイロンでの外巻きは、巻きすぎない感じに仕上げることができるので、かなりおすすめです。ボブやミディアムの長さの人が、ストレートアイロンでの外巻きを作ると、とっても可愛い雰囲気に仕上がることができるでしょう!
ストレートアイロンで外巻きをするときは、全体のバランスを確認しながら行っていきましょう!
ストレートアイロンでの外巻きの作り方
ストレートアイロンでの外巻きの作り方を紹介します。ストレートアイロンでの外巻きは、簡単に作れます。
①まずは髪の毛をブロッキングしておきましょう。
②髪の毛を適量とってください。
③上からストレートアイロンを入れストレートしていき、毛先を外側にグっと曲げます。
④③を繰り返していきます。
⑤最後に巻いた部分を中心にワックスをつけたら完成です。
Related article /
関連記事