コスパ最強のおしゃれなクロスバイクになるのが、SPECIALIZED(スペシャライズド)のALIBIです。このALIBIは、タイヤがパンクしないという点で、通勤や通学に一押しのクロスバイクだと言われています。
タイヤがパンクしないのは、ポリマー樹脂でできたタイヤが理由になっています。グリップもクロスバイクのわりに高い位置にあるため、クロスバイクに乗りやすいと言われています。
グリップは高い位置にあるものの、カゴやフェンダーはついていないので、通勤の場合にはおしゃれなリュックが必要です。
参考価格:48,000円
サイズ:532mm
重 量:12.2kg
カラー:マリンブルー、ターコイズリフレ、ハイパーリフレクティブ、ターマックブラック
おしゃれなクロスバイク⑩CANOVER VENUS
通勤の暮らしにも便利なおしゃれなクロスバイクには、CANOVER(カノーバー)のVENUSがあります。熟年の職人による手作業でつくられた、丁寧なクロスバイクであるのが人気の理由です。
カゴやフェンダーはついていないものの、コスパ最強のおしゃれなクロスバイクになっています。グリップも握りやすく、通勤が楽しいものになりそうです。
参考価格:50,563円
サイズ:575mm
重 量:12.2kg
カラー:ブラック、レッド
おしゃれなクロスバイク⑪MERIDA CROSSWAY 200-MD
コスパ最強のおしゃれなクロスバイクには、MERIDA(メリダ)のCROSSWAY 200-MDがあります。コスパ最強ですが、おしゃれなクロスバイクで、通勤や暮らしの自転車としても使える人気のクロスバイクです。
グリップも握りやすく、小回りもききますが、カゴやフェンダーはついていません。クロスバイクに合わせたリュックと一緒に楽しめそうです。
参考価格:59,900円
サイズ:500mm
重 量:12.6kg
カラー:グリーン、ダークブルー、ホワイト、マットブラック
おしゃれなクロスバイク⑫GIOS AMPIO
ジオスブルーの青色が人気になっているおしゃれなクロスバイクが、GIOS(ジオス)のAMPIOです。イタリアブランドのおしゃれなクロスバイクで、通勤やサイクリングをするのも楽しそうです。
暮らしにも使えるクロスバイクですが、カゴやフェンダーはついていないので、クロスバイク用のリュックが必要になります。
握りやすいグリップになっているので、楽しいサイクリングを楽しむことができそうです。
参考価格:79,800円
サイズ:510mm
重 量:9.7kg
カラー:GIOS BLUE、WHITE、GREY、BLACK
おしゃれなクロスバイク⑬MASI Caffe Racer Uno Riser
グリップが低めでかっこいいおしゃれなクロスバイクになるのが、MASI(マジィ)のCaffe Racer Uno Riserです。細めのフォルムが人気ですが、少しギアは重めのようです。初心者の人はチェックをしてから購入するとよさそうです。
サイクリングはもちろん、通勤など暮らしにも使いやすいアイテムですが、カゴやフェンダーはついていないので、クロスバイク用のリュックは必要になります。
参考価格:83,000円
サイズ:540mm
重 量:11.5kg
カラー:ブラック、ホワイト、ネイキッド
おしゃれなクロスバイク⑭TREK FX 3
ゆったりとしたグリップポジションになっているおしゃれなクロスバイクが、TREK(トレック)のFX 3です。
通勤など暮らしの中でも使える便利なクロスバイクですが、自分のペースでサイクリングをしたいときにもおすすめのおしゃれなクロスバイクになります。
タイヤが太めでクッション性が高いのも特徴です。カゴやフェンダーはついていないので、リュックを背負って出かけてみるのもよさそうです。
Related article /
関連記事