恋愛パワースポット全国ガイド!縁結び神社最強はどれ?

目次

不動の滝/岩手県

不動の滝の近くに「桜松神社」があり、その境内に縁結びのご利益があると言われる木があります。少しミステリアスな女神様の神社なのだそうです。遊歩道を散策しながら楽しめる、パワースポットでもあります。

住所:岩手県八幡平市高畑

浮木神社/秋田県

田沢湖のほとりにある神社です。流れ着いた流木を祀った神社なのだそうです。縁結びのおみくじや、かわいいお守りが人気の神社です。

住所:秋田県仙北市西木町西明寺字潟尻
電話:0187-47-2624

西方寺/宮城県

宮城県の西方寺も、縁結びのご神木がある有名なお寺です。西方寺のご神木はけやきになります。昔、けやきを2本植えたところ、その木が1本の木となったことから良縁や縁結びのご利益があると言われています。

住所:宮城県仙台市青葉区大倉字上下1
電話:022-393-2011

南湖神社/福島県

出世の神様としても有名な神社ですが、縁結びとしても人気があります。ご祭神として祀られている白河藩主・松平定信公は、白河の男性と会津の女性を引き合わせて縁を取り持ったことがあるのだとか。そんな逸話から、縁結びの神社として知られているのです。

住所:福島県白河市菅生舘2
電話:0248-23-3015

小杉の大杉/山形県

小杉の大杉は、樹齢千年以上と言われている天然杉です。杉の芯になるところが2本であることから夫婦杉だと言われたり、縁結びのご利益がある杉だと言われたりしているのだそうです。

住所:山形県最上郡鮭川村曲川60
電話:0233-55-2111

恋愛パワースポット【関東近郊】

出典: https://unsplash.com/photos/IocJwyqRv3M

関東や中部地方にも、縁結びの神社やお寺、パワースポットがたくさんあります。恋愛成就を叶えるためには、どこにお参りに行くといいのでしょうか?

氣多大社/石川県

氣多大社には有名な縁結びのお守りがあることでも有名です。「きれい結び」と言われるもので、お守りを持っていると心がきれいになって、良縁に恵まれるのだそうです。

住所:石川県羽咋市寺家町ク1-1
電話:0767-22-0602

恋路海岸/石川県

カップルが必ず立ち寄ると言われる恋愛の人気スポットです。縁結びで訪れたときには、近くにある「幸せの鐘」にも訪れるのがおすすめです。

住所:石川県鳳珠郡能登町恋路
電話:0768-62-8532

鬼怒楯岩大吊橋/栃木県

鬼怒楯岩大吊橋は、「鬼怒川」に架かっている橋です。鬼怒川は女性、楯岩は男性をあらわしていると言われていることから、縁結びの橋だと言われているのです。付き合う前に訪れれば、吊り橋効果も期待できるかもしれません。

住所:栃木県日光市鬼怒川温泉大原

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8 9
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次