【元カノの誕生日】プレゼントを送り返す
プレゼントは困る。復縁する気持ちもない。
それなら、プレゼントは送料負担で送り返しましょう。
受け取る必要はありません。
元カレにとっても、さすがに無言で送り返される以上に強いメッセージはありませんよね。
送り返すときにLINEで「受け取れません」なんてメッセージする必要もなし。
プレゼントは無言で送り返すのが一番効果的です。
【元カノの誕生日】プレゼントを受け取るが連絡しない
プレゼントを送り返すのも気が引ける…
というのなら、受け取るだけ受け取って、でも連絡はしないという方法もあります。
「ありがとう、でもプレゼントは困るからもうしないでね」
なんて当たり障りのないLINEでも、男性は好き勝手に意味を解釈する場合があります。
復縁するつもりがないのなら、
プレゼントをもらった場合は連絡しないのが一番です。
【元カノの誕生日】元カレのせいで恋愛が遠のく
元カレと友達になる事が別に悪いことではありません。
実際あなたの事をよくわかってくれている元カレは相談相手になったり、いい関係が築けることもあります。
でも、元カレとずっと仲良くしていると恋愛が遠くなることもあるので要注意。
いくら元カレでも、男が周りにいるというのはちょっと手を出しにくいものです。
元カレとスッキリ別れて、素敵な恋を探したい!というなら、元カレといつまでも仲良くしておくことはオススメしません。
彼氏ができても、元カレと仲が良いことが原因でギクシャクしてしまうことだって考えられます。
別れて10年もたつというなら、もはや元カレというより新しくできた友達というくくりで大丈夫かもしれませんが、別れて間もないなら余計、元カレとは縁を切った方があなたのためです。
【元カノの誕生日】振り回されないようにしよう!
元カノの誕生日に連絡を取ろうとする男性は意外にたくさんいます。
復縁をしたがっている男性ももちろんいますが、ほとんどの場合は何も考えていないパターンが多いので、あまり動揺しないようにしましょう。
あなたに未練がある場合はなおさらです。
元カレに振り回されることほど不毛なことはありません。
元カレは「昔の人」だと思って、男の身勝手にあまり振り回されないように気を付けましょう。
さらに元カノへの男性心理について知りたいあなたへ!
Related article /
関連記事