彼氏の元カノに嫉妬してしまうのはどうして?
嫉妬しても無駄なことは分かっているのに、どうしても嫉妬してしまう元カノという存在…
彼氏は「もうあいつのことは何とも思っていない」と言っていても、「あいつってなに?!特別な感じがする呼び方!」となかなか嫉妬する気持ちは消えませんよね。
では、なぜ彼氏の元カノに嫉妬してしまうのでしょうか?
その原因はほとんどが自分の妄想からくるものです。
元カノの方が私よりもこうだったのかな、とか私とこうしているのと同じように元カノにもしたのかな、とか。
そういった自分の妄想が、自分を苦しめているのです。
でも、そうはいってもその妄想は一度始まったら止まらず、なかなか制御できないのが難しいですよね。
男は新規保存派?元カノのこと覚えてる?
女は上書き保存、男は新規保存ってよく聞く言葉ですよね。
女は新しい彼氏ができたら、その彼氏のことで頭がいっぱいになり、元カレのことなんて正直ほとんど覚えていないレベルになる人が多い傾向にあります。
それに対して、男性は新規保存をするということは、元カノとの思い出は、自分との思い出とまた別の場所でしっかりと保存して残しているということ。
それはつまりは元カノのことを思い出すことが容易に出来るため、女性からすれば「未練があるのでは?」とか「まだ連絡を取っているのでは?」なんて気になってしまい、嫉妬する原因となってしまいます。
この男女間の恋愛観の差はなかなか埋めることが難しいですよね。
あなたが元カノに嫉妬してしまうからといって、彼氏に「頭の中から元カノのことをすべて消して!」と言っても無理な話です。
彼氏がいくら、「未練はない」「会う機会もない」「連絡も取っていない」と言っても、気になるものは気になる。そして、嫉妬をするという悪循環に陥ってしまうのです。
彼氏が元カノに未練があったら
彼氏が元カノに未練があったらどうしよう…と悩んでしまうこともありますよね。
例えばですが、元カノとの別れ方が、「元カノが一方的に」「彼氏は引き止めた」なんてパターンだったら、「元カノがもし今戻ってきたら、彼氏は元カノのもとへ行ってしまうのでは」なんて気になる時もあると思います。
そんな妄想をしだすと止まらないし、きりがないことは分かっていても、やめられないのが女心ですよね。
どんなに彼氏が「お前だけ」と言ってくれても、一度元カノの存在を意識してしまうとその気になる気持ちはなかなか消えません。
でもそれでは自分が苦しいばかり。
そこで今回は、彼氏の元カノが気になる、苦しい!という女性のための対処法を紹介させていただきます。
彼氏の元カノに嫉妬してしまう心理とは?
まず、そもそも彼氏の元カノに嫉妬してしまうのはなぜでしょうか?
その原因を探ることが、対処法を見つける近道です。
元カノに嫉妬してしまう原因としては、女性が単に嫉妬深いということもあれば、彼氏の振る舞いなどに原因があることもあります。
その原因をまずは探りましょう。
パターンとしてはやはり、大きく分けると、「自分が元カノより劣っている気がする」というパターンと、「彼氏が元カノに未練があるような気がする」という2パターンに分かれます。
前者の場合は、自分の努力で何とかなるところもありますが、後者の場合は、彼氏自信に振る舞いを治してもらうよう協力をしてもらわないといけない場合もあります。
まずは、典型的なパターンを紹介しますので、自分はどれに当てはまるか考えてみてください。
彼氏の元カノに嫉妬する心理①元カノが魅力的
今の彼女であるあなたが、元カノのことを知っている場合に多いのが、「元カノが魅力的」だからこそ、もう別れていて未練もないと言っているのに気になるというパターンです。
女性から見てもとても魅力的な女性というのは、あこがれの存在でもありますが一方で嫉妬心を生み出してしまいますよね。
でもそれを認めることも素直にできず、気になる気持ちばかりが募って、とてもつらい状況に陥ってしまいます。
その元カノが今の自分の友達だったりすると、特に「付き合ってた頃はどんな風だったんだろう」と気になることでしょう。
自分が元カノと会う機会がある、友達であるというような場合は、特に注意が必要です。
元カノの魅力に気が付いてしまったら、自分への劣等感がどんどん増えていってしまい、気持ちも暗くなってしまいがちです。
また、そういったことで落ち込む女性の心理は、あまり男性には理解してもらえないため、「何しょうもないことで悩んでいるの」などと言われてしまい、彼氏に相談することも出来ないというパターンが多い特徴にあります。
Related article /
関連記事