元カノの話をするのは未練があるから!?
元カノの話って、されたとき・されたとしたら…。
どう感じますか?
おそらくほとんどの女性が「聞きたくない!」
そう感じるのではないでしょうか?
でも、元カノの話をする彼氏って多いですよね。
もし、ある程度の恋愛経験をしてきた男性にもかかわらず、「元カノの話なんてしてきたことないよ?」という方がいるとすれば…。
きっと、女心の解る、素敵な男性とお付き合いされたのではないでしょうか。
でも、この記事を読んでおられる方の多くは、元カノの話をされて、イヤな思いをしたり、気になってしまう、嫉妬してしまうなどの悩みを抱えていることでしょう。
この記事では、「どうして男性・彼氏は元カノの話をするのか?」について、男性心理から考えてみます。
さらに、元カノの話をされたときの対処法や、どう考えても未練にしか思えない場合の対処法もご紹介しています。
彼氏が元カノの話をするタイミング
彼氏が元カノの話をするタイミングってどんなときでしょうか?
また、男性は、どんなときに元カノの話をしようと思うのでしょうか?
ちょっとした昔話でポロっと…
彼女とゲーセンに行った時に「俺UFOキャッチャー苦手なんだよなぁ…でも昔まぐれで一発でミッキー取ってあげたことあったよねw」って言ったら「それ誰との話?」って睨まれた苦い思い出。元カノやったんや…
— リョウ(凌)@7/26 ディズニーシー (@fctokyo1016) July 21, 2017
日常のなにげな~い昔話が、実は元カノとの思い出話だった…。
というパターンですね。
ゲーセンなら、どんな恋愛をしていても、一度は経験するデートではないでしょうか?
でも、自分との思い出として話されたのが元カノとの思い出だと、かなり最悪の気分になりそうです…。
映画や音楽を視聴している時
元カノと観に行った映画の主題歌とか、元カノと付き合ってる時に聞いた歌とか、聞きたくないよねって話で盛り上がったけどほんとそれだよな
— よね (@yoner0417na) July 11, 2017
一緒に映画を見たり、音楽を聴いたり、カラオケで歌ったりと、
どれもありふれたデートの一場面ですよね。
でも、それだけに「元カノとの思い出」としても登場しやすいかもしれません。
元カノとの思い出として話されたら、その映画も音楽も嫌いになってしまいそうです。
好きなものを食べているとき
元カノの話する男もクソ、女子ってそれ好きだよねー!元カノもそれ食べてた!とか言われた時のご飯のまずさ
— なつき➱ロッキン11日 (@n_s_yu_m) July 11, 2017
食事をしているときに、元カノが食べていたと言われるパターン。
きっとこれ、彼氏の方は悪気ゼロで言っているんでしょうね。
でも、好きなものを食べていたとしても、
「元カノが好きだった」
なんていわれたときのダメージは相当デカイですね!
Related article /
関連記事












