ミディアムヘア×ハーフアップ!お団子アレンジでこなれ女子になる♪

目次

脱力感アップなルースシニヨン(メッシーバン)なら眼鏡とも相性GOOD!

アンニュイな感じのかわいいルースシニヨンで休日の午後といったイメージでしょうか。ワイドパンツやオーバーオールでキュートに仕上げるのもおしゃれだしあえて女子力の高いレースのトップスを合わせるのも素敵。

力の抜き方を計算しつくしたおしゃれルースヘアです。

ハーフアップシニヨンのやり方

① 髪の毛全体にアイロンでウェーブをつける
② 髪の毛を上下2つに分け、下の髪を簡単にまとめておく
③ ハーフアップのくるりんぱを作る
④ くるりんぱをした毛先をくるくるとねじっていく
⑤ くるりんぱの穴に毛先を入れお団子状にしたらゴムで結ぶ
⑥ 最後に下の髪の毛をおろし、全体的に髪の毛を引っ張りだしてアンニュイな感じを作れば完成

クリップを使ったハーフアップ×ルーズシニヨン

① 全体的に軽めのワックスを揉みこんでからハーフアップを作り、毛先までねじっていきます。
② 毛先からお団子したい大きさ分だけゴムの中に通し、残りの出ている毛先をねじったまま根元に巻きつける。
③ 毛先をアイロンでワンカールする
④ 根元にシルバーのヘアクリップをつければ大人なハーフアップシニヨンのできあがり

▼シニヨンのヘアアレンジについて、もっと知りたい方はこちら!

【オフィス/職場】スッキリ見せるミディアム×ハーフアップ!

ミディアムヘアはまだ髪の毛の長さが微妙なので一つ結びよりもハーフアップが絶対的にオススメ。

下におろしておくよりもサイドがすっきりして見えるのでオフィスでも好感度の高いヘアスタイルです。

ミディアムヘアでレイヤーが入っているとサイドの髪の毛がパラパラと落ちてきますが、職場なら後毛アレンジよりもきちんとヘアピンでとめる方が似合いますね。

ミディアム×ハーフアップアレンジのやり方

① ねじりハーフアップを作る
② ハーフアップで1回くるりんぱを作りリボンでゴムを隠す
③ 毛先を外向きワンカールにする
④ サイドにかわいいヘアクリップをつけたら完成

編み込みを加えたミディアムハーフアップアレンジ

編み込みとねじりハーフアップをたすと華やかさがアップ。仕事帰りのデートはもちろん女子会にもおすすめです。

① 髪の毛を3つに分ける
② トップの髪の毛をざっくりと編み込みする
③ 2段目の髪の毛をねじりハーフアップにする
④ ハーフアップのゴム部分に髪の毛を巻きつけ隠す
⑤ 毛先にワンカール入れる

▼その他、編み込みや三つ編みを使ったハーフアップのアレンジ方法はこちら!

編み込みハーフアップのやり方・アレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
編み込みハーフアップのやり方・アレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]
編み込みハーフアップはフェミニンでとっても可愛いですよね。今回はそんな編み込みハーフアップのやり方とそのアレンジをご紹介いたします!ロングだけでなくミディアム・ボブの方でも簡単にできるやり方も!結婚式のお呼ばれにもぴったりです。

三つ編みハーフアップ簡単ヘアアレンジまとめ!やり方も徹底解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ
三つ編みハーフアップ簡単ヘアアレンジまとめ!やり方も徹底解説! | Lovely[ラブリー]
三つ編みやハーフアップなどのヘアアレンジは、長さがボブ・ミディアムだとヘアアレンジの種類が少なくなってしまうと思いますよね。しかし、ボブやミディアムでも可愛いヘアアレンジは可能です。今回は、ボブ・ミディアムの可愛い三つ編みハーフアップを紹介します。

【結婚式・二次会で使える】パール×ハーフアップ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次