貴女のことを連絡がなくても彼氏が大切に想っている時には、彼氏は出来る限り連絡を取る努力をしてくれていたはずです。
仕事が詰まっている合間に、トイレの個室からひと言LINEを送ってくれたり、夜遅くなってから留守電に一言入っていたり…
そういった貴女との連絡をとにかく何が何でも取ろうとしていた形跡があって、それでも連絡が取れない期間が出来てしまった時には、そういった連絡さえも取れなくなったのだと理解しましょう。
遠距離恋愛なら、彼氏の様子が不安になるところですが、本当に忙しい期間が終わればまた連絡が来るはずです。
それを信じて待ちましょう!!
こんな場合に連絡がこない時には…
連絡がなくてもそれまでの彼の様子から安心しても良い場合もあれば、残念ながら貴女の方が彼氏にとって浮気相手で、本命との関係が戻ったために貴女は切られたと考えていい場合もあります。
それなら不安な気持ちにしないで、はっきりと冷めたとか別れたいと言ってほしいものですが、そういう男はズルいところがあるので、とりあえずキープしているのです。
そんなあなたの心の方が冷めたと言いたくなる彼氏のこれまでの行動は次の通りです。
【彼氏からの連絡ない時には①】デートは彼優先
連絡がなくなった彼氏にとって貴女がキープの浮気相手だったと判断できるのは、彼氏とのデートで貴女の要望がほとんど通らなかった場合です。
しかも行きたいところは彼が行きたいところばかりだったときには、要注意です。
浮気相手には冷めたとか別れたいとは言いませんが、本命ほどのお金も時間もつぎ込みたくないのが男性の本音です。
とりあえずのキープで付き合いを続けます。
不安が募る場合にはしっかりと話し合う勇気を持ちましょう!!
【彼氏からの連絡ない時には②】デートの約束いつも直前
浮気相手っていうのは、男性にとっては自分の都合のいい時に会えればいいだけの存在です。
自分が会いたくなった時に連絡をしてくるので、いつもデートの連絡は直前になります。
次のデートの約束をしようと思っても適当にはぐらかされて、ある日突然連絡があるようなときには不安に思った方が良いでしょう!!
こんな男とは別れたいと思ったらしっかりとケジメを付けることも大切です。
【彼氏からの連絡ない時には③】デートは夜お泊りばかり
男性にとって浮気相手は体の関係をもつことがデートの目的になります。
本命になら昼間のデートコースや食事も気を遣いますが、浮気相手にそんなお金も時間も手間も掛けたくないのが男性の本音。
夜会って、適当に食事を済ませたら、さっさとお泊りへと直行です!!
そんなデートばかりが続いたら不安になりますよね。
早めに別れたいと告げた方が貴女のためです。
連絡がこない時、彼氏の心理は?!
彼氏から突然連絡がこなくなったら、女性としては不安になってしまうものです。
でも彼女に連絡をしなくても、彼氏の方は別れたいとか冷めたと言う気持ちもなく、飄々としているものです。
彼女に連絡を取らない期間があっても平気でいられる男性の心の中にはいったいどんなものがあるのでしょうか?!
ここから彼女に連絡を取らなくなった時の彼氏の心理についてみていきたいと思います。
【連絡がこない時の彼氏の心理①】安心している
Related article /
関連記事















