泣く女の心理って?なんでそこで泣くのかわからない!【うざい】

目次

【泣く女出現スポット】5位 予定をキャンセルした時

彼女とデートの約束をしていたけれど、急に仕事が入りキャンセルすることを彼女に伝えた。

すると、彼女は号泣。

「え~、一週間に一度は必ず会ってるじゃん…。今、そこで泣かれても‥」と、彼氏は戸惑うばかり。

可愛い彼女を演出したかったのか、本当に会えないことを悲しんで泣いてしまったのかは不明ですが、彼女が泣く姿を見つつ、彼氏の中では「彼女を好き」な感情よりも、「別れたい」意識がよぎった、なんてこともあるようです。

【泣く女出現スポット】4位 生理前後の不安定な時

女性は、体内のホルモンの影響を受けやすいため、精神が不安定になることもしばしば。

特に生理の前後などは、女性自身にも感情のコントロールができないこともよくありますよね。

普段なら我慢できる、同棲中の彼氏が脱ぎ捨てた靴下が、無性に腹立たしく感じ、涙を流しながら訴えてケンカに発展してしまった、なんてケースもあります。

【泣く女出現スポット】3位 共鳴泣きやうれし泣き

男性が理解に苦しむ、泣く女が出現する理由としてあげられるのが、

「人が泣いていたのでついもらい泣きした」とか、
「イルカショーを見ていてお姉さんとイルカの演技が素晴らしかったから泣いた」など、

男性からすれば、「そこって、泣くとこなの?」と、全然泣く理由がわからないケースがよくあります。

ですが、この場合は、彼女のことを好きでよかったと思える理由になるケースもありますし、まさかこのことが原因で、「別れたい」と思う男性は、ほとんどいないでしょう。

【泣く女出現スポット】2位 口喧嘩をした時

彼氏から不評が多い、泣く女出現スポットは、ずばり「口喧嘩をした時」です。

「泣いたら勝ち」っぽいムードにされるのが嫌だ。

「キレて泣かれるともう話し合いできない」

「飲み会に行った行かないだけで泣かれても意味不明」など、

彼女が自分の思いを伝えたくても伝えられずに泣いてしまったり、自分の形勢を維持するために涙を使ったりするケースに彼氏は、ウンザリしているようです。

あまりに話し合いができない「涙混じりの口喧嘩」が続くようだと、「好きな感情」が減り、「別れたい気持ち」が増えていくようですので、注意したいですね。

【泣く女出現スポット】1位 いきなり泣かれた

本当に、彼氏の立場からしたら青天の霹靂のように、いきなりの泣く女が出現することがあります。

「二人で美味しくランチを食べていたら、いきなり泣かれた」とか、

「普通に会話していただけなのに、横を見たらポロポロ涙を流していた」や、

「この前さ、飲み会で昔の知り合いにあってさ…って、え??なんで泣いてるの?!」など。

もう、何が何だかわからない、理由があるのか、ないのかすらわからない涙に、彼氏もオロオロせざる得ません。

大好きな彼女を「泣く女」にしてしまったと思い、自分の悪い部分を必死に探す哀れな彼氏。

彼女には泣く理由があったのでしょうが、ただ泣いて「気づいて」と思っていても、愛想を尽かされて、「もう無理だ、別れよう」なんてことになってしまうかもしれませんよ。

ちゃんと思うところがあるのなら、言葉にして相手に伝えるように努力しましょう。

できることならやめて!「泣く女がよく泣く場所」

周囲の人に「できることならココで泣くのはやめて欲しい」と、思われる場所についても調べてみました。

泣かない方が良いのに、泣く女はこんな場面でよく泣く。

周囲が感じる泣く女のイメージの悪さについても、まとめていきます!

1.泣く女は職場に現れる

仕事場で泣く女になることは、できるだけ避けた方が良いでしょう。

「仕事のミスを指摘されて悔しくて泣く」
「泣いたふりをして辛い仕事を変わってもらう」
「別れた彼氏のことをグチグチと仕事場で泣く」

どれも、最低と思われる泣く女の理由ですよね。

同性からも同情は得られないし、異性からも「メンドクサイ」と思われるだけです。

思い余って泣いてしまうケースもあるでしょうが、なるべくビジネスシーンでは、感情的になることを避けたいですね。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次