タロット占いワンオラクルのやり方!無料で当たる!

目次

【はじめに】気楽にタロット占い

恋愛や仕事のことを聞きたい時に、人気ある占いといえばタロットですよね。

タロットは、神秘的なカードなだけに、一般的に当たる占いといわれていて、スピリチュアルな感じも強く、ちょっと怖がられる一面もあるでしょう。

とはいえ、現在や未来のことをより詳しく知りたい場合は、やっぱりタロット占いがとても適しているといえるかもしれません。

もし自分で占ってみたいなら、意外とタロットカードも気軽に買えるので、試してみるのも楽しいですよ。

そこで、問題なのは占い方ですね。
タロットカードにも大アルカナカードと小アルカナカードがあって、それぞれにちゃんと意味があります。

全ての意味を覚えずとも、カードの並べ方や展開方法でリーディングの仕方に戸惑ってしまったり…。

では、もっと簡単に、気楽にできるタロット占い方法として、ワンオラクル法を紹介しますね。

タロットでワンオラクル占い

タロットのワンオラクル法とは、たくさんのカードの中から1枚だけを選ぶやり方で、とても簡単でシンプルな占い方としておすすめです。

どちらかというと、トランプでカードを選ぶ感覚に近いかも。

気になるカードを1枚引いてしまえば、あとはそのカードだけに集中してリーディングするだけです。

これなら、本格的なタロット占いでカードを展開して並べるような、ちょっとハードルの高い感じもなく、気楽にできるやり方ですよね。

また、ワンオラクル法のメリットは、あまり時間をかけずに、その場でパッと占えること。

もし「今すぐ、この悩みのヒントが知りたい!」という時は、気構えずにカードを引いて占うことだって充分に可能なのです!

ワンオラクル法は、深い悩みを抱えている時はあまり向かないやり方かもしれませんが、スピリチュアル的なヒントが一言欲しい時には最適ですよ。

◆関連記事:タロットカードの意味が知りたい方はこちら

タロットの女教皇の意味は?恋愛が実る予感? | Lovely[ラブリー]のイメージ
タロットの女教皇の意味は?恋愛が実る予感? | Lovely[ラブリー]
スピリチュアルな力を感じるタロット占い。
女教皇のカードを引いたあなたは人の気持ちが手に取るようにわかっているのかもしれません。
女教皇のタロットはいいカード?悪いカード?
今回は女教皇のタロットの意味についてご紹介します。

タロット占いワンオラクルでリーディング

タロットカードを使ってリーディングする時は、カードの意味を多少ふまえてやると、より楽しくなるかもしれません。

それでも、全ての意味を丸暗記したりすることはなく、絵柄から見て取れるイメージを膨らませていくといいでしょう。

タロットカードの中でも、明るくていい感じのするカードもあれば、パッと見てちょっと怖さを感じさせるようなカードまで、色々な種類があります。

その絵柄を見た時に、自分がどう感じ取るかが大事です。
必ずしも、各タロットカードの意味にとらわれることもないのです。

また、よりタロットリーディングしやすくするために、慌ただしい状況下でやるよりも、ちょっと深呼吸をして、気持ちを落ち着かせてからの方が集中できます。

では、実際にタロットカードでワンオラクル占いのやり方やコツを見ていきます。

タロット占いワンオラクル①カード選び

タロットカードそのものは、絵のタッチも様々で、たくさんの種類があります。

タロットは、22枚の大アルカナカードと56枚の小アルカナカードで構成されています。
おすすめのワンオラクル法で占う場合なら、この大アルカナのみで占うとやりやすいかもしれません。

また、絵のタッチでも、人それぞれ好みというものがありますね。
これは、自分にとって親しめそうなものや、リーディングしやすそうな絵のカードを選ぶといいでしょう。

あくまで、おどろおどろしい感じのするカードは避けた方がいいかも。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次