インナーカラーはヘアアレンジで楽しむ!【ボブ・ミディアム・ロング】

目次

インナーカラーとは?人気のカラーに挑戦できる♡

インナーカラーというヘアアレンジを聞いたことはありますか?若い世代を中心に流行っているこのヘアアレンジは、個性的でかわいいと話題になっています。

インナーカラーは髪の毛の内側だけをカラーリングするヘアアレンジです。ベースとなるのはわりと普通の黒髪や茶髪が多く、インナーカラーは思いっきり派手にすることが流行りの様子。

インナーカラーは色味によって嬉しい効果があると言われています。暗めのインナーカラーは美白効果、明るめのインナーカラーは小顔効果、派手な色味を加えると個性的になりやすいといわれています。

【ピンク】

派手になりすぎないか?とちょっと心配になってしまうようなピンク色のインナーカラーは、意外に人気が高いです。

黒髪にも茶髪にも似合うピンクのインナーカラー。きついピンク色も流行っていますが、薄いピンク色も優しい雰囲気が出てかわいいすよ。

◆関連記事:インナーカラーのピンクについてはこちらにもまとめています

インナーカラーはピンクがおしゃれ!髪型・アレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]のイメージ
インナーカラーはピンクがおしゃれ!髪型・アレンジまとめ! | Lovely[ラブリー]
近頃可愛いインナーカラーが流行っています。インナーカラーは目立たずチラ見えするのがポイント。ピンクのような派手髪は苦手、でもシンプルカラーは嫌だ!という人にオススメ。インナーカラーはピンク系がおしゃれで可愛らしいです。髪型やアレンジもより一層楽しめちゃいます。

【ラベンダー】

ラベンダーカラー、パープル、バイオレットと呼ばれる紫色のインナーカラーも人気です。
クールでなんとなく妖艶な雰囲気が大人っぽいインナーカラーです。紫色はくすみを飛ばす色味で話題になりましたが、インナーカラーでも話題の色味です。

【アッシュ】

アッシュは灰色のことです。インナーカラーにアッシュを使用すると、毛先に動きを出してくれるので重い印象のヘアスタイルでも急に軽い印象になります。

派手なインナーカラーは勇気が出ない!という方におすすめなインナーカラーです。比較的、自然にインナーカラーを取り入れ流ことができますよ。

【レッド・オレンジ】

秋冬にぴったりの暖色、レッド・オレンジのインナーカラー。

レッドやオレンジのインナーカラーは、黒髪に合わせるとロックな印象になります。茶髪に合わせても同系色なので、自然になじみますよ。

【ゴールド・ブラウン】

ゴールドやブラウンを黒髪のインナーカラーに取り入れるというのも個性的ですね。特別派手な印象でもないですが、ちゃんとインナーカラーが活きる組みわせです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次