広島で美術や芸術に触れたいなら、「広島県立美術館」がおすすめのデートスポットです。広島にある美術館内には、広島の民芸品や工芸品、1920年代の美術作品など、約4500点以上の作品が収蔵されています。
どの季節でも夜までのんびりと過ごせるので、美術や芸術に関心のあるカップルにはぴったりです。
#縮景園 本日15時 桜開花が発表されました?平年と同日、去年より6日遅い開花です。広島地方気象台のマスコット「はれるん」も観測に来園☀例年ですと1週間から10日で満開になる予定です?#広島県立美術館 pic.twitter.com/F7tCfooLPG
— 広島県立美術館 (@H_pref) March 25, 2024
【名称】「広島県立美術館」
【住所】広島市中区上幟町2-22
【電話番号】082-221-6246
【アクセス】山陽自動車道・広島ICから約20分
【公式サイト】https://www.hpam.jp/museum/
広島デートスポット10:「灰ヶ峰」
広島で夜景を楽しみたいなら、「灰ヶ峰」がおすすめのデートスポットです。広島の「灰ヶ峰」は夜景が見られる穴場として人気で、ドライブ旅行のコースにもぴったりです。
ロマンチックなデートを計画したいカップルなら、夜景観賞を思う存分楽しめるでしょう。夜景を見た後は、周辺のレストランでディナーも楽しみましょう。
【名称】「灰ヶ峰」
【住所】広島県呉市栃原町
【電話番号】0823-25-3309
【アクセス】広島呉道路(クレアライン)呉ICから約30分
広島デートスポット11:「広島城」
広島県で歴史を感じたいなら、「広島城」がおすすめのデートスポットです。「広島城」は、日本百名城の一つに選ばれていて、ドライブ旅行のコースとしてカップルにも人気があります。
豊臣秀吉の五大老の一人である毛利輝元ゆかりのお城で、歴史を感じながら散策デートができます。春夏秋冬で違った景色を楽しめる穴場的なスポットで、周辺にある食事処でディナーも食べられます。
【名称】「広島城」
【住所】広島市中区基町21-1
【電話番号】082-221-7512
【アクセス】広島電鉄電車・紙屋町東から歩いて15分
【公式サイト】https://www.rijo-castle.jp/
広島デートスポット12:「呉市海事歴史科学館・大和ミュージアム」
広島で造船の歴史を学びたいなら、「呉市海事歴史科学館・大和ミュージアム」がおすすめ。
広島の呉は昔から製鋼や造船などの科学技術で有名な場所で、彼氏に喜ばれる穴場的デートスポットです。戦艦「大和」や零式艦上戦闘機62型、人間魚雷「回天」などの展示があって、夜までゆっくりと楽しむことができます。
大和ミュージアム第31回企画展「日本海軍と航空母艦」の展示更新を行いました。
(主な新規展示資料)
・模型 駆逐艦「初月」
・図面 航空燃料タンク容量等比較
・「鳳翔」乗組員の帽子
・「瑞鶴」乗組員の日記
・「新田丸」級の就航記念品
・「隼鷹」乗組員の写真・教本・上陸札 pic.twitter.com/eNbuF41jJK— 大和ミュージアム (@YamatoMuseum) March 13, 2024
【名称】「呉市海事歴史科学館 大和ミュージアム」
【住所】広島県呉市宝町5-20
【電話番号】0823-25-3017
【アクセス】クレアライン・呉ICから約5分
【公式サイト】https://yamato-museum.com/
広島デートスポット13:「安佐動物公園」
Related article /
関連記事