株式会社◯◯ △△部
☆☆様
〜謹賀新年〜
昨年は一方ならぬご厚情を賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も社員一同、誠心誠意精進して参りますので、ご指導ご鞭撻の程お願い申し上げます。
皆様のご健勝と貴社の益々のご発展を心よりお祈り致しております。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
平成◯◯年 元旦
【取引先・お客様向け】年末年始の挨拶メール 例文②
株式会社◯◯御中
新年あけましておめでとうございます。
昨年は格別のお引き立てを賜り、深く御礼申し上げます。
本年も昨年に引き続き、なお一層のご愛顧を賜りますよう、従業員一同心よりお願い申し上げます。
平成◯◯年 元旦
【年末年始の挨拶~英文編~】外国人のマナーに合わせつつ…
外国人は、日本ならではのお正月文化にとても興味を持っています。鏡餅やおせち、初詣やおみくじなどのお正月の行事を進んで行う外国人も多くいます。
そんな人たちには、是非メールよりも年賀状を送るようしましょう。もちろんメールでも大丈夫ですが、日本ならではの年賀状文化のほうがきっと喜ばれますよ♪
【年末年始の挨拶~英文編~】英語の例文をご紹介!
新年の英語の挨拶といえば「HAPPY NEW YEAR」ですよね。それ以外にも、新年の挨拶に使える英語の例文がたくさんありますので、その一部をご紹介したいと思います。
仕事上の外国人に宛てたメールや年賀状を英語で書きたい人は、是非参考にしてみてくださいね。
【取引先・お客様向け】年末年始の英語のメール書き方文例
I hope you will have a happy new year.
(あなたにとって良い新年になりますように)
I wish this year will be the happiest and best for you.
(今年1年が、あなたにとって最高の年になるようお祈り申し上げます)
◯◯ Co, would like to extend our warmest wishes for this holiday season, and thank you for your continued patronage.
(日頃からお世話になっております。皆様の休暇が素晴らしいものになるよう、◯◯社一同心より願っております)
Your business means everything to us, and we look forward to taking care of your needs in the new year.
(来年も、弊社が大切な皆様のお役にたてれば幸いです)
年末年始の挨拶は、日本の文化に従って正しく伝えましょう
年末年始の挨拶は、送る時期からデザインや内容まで考えることがたくさんあって、正直面倒ですよね。英語圏の人に正しい英語で伝えるのはとても難しいはず・・・。
ですが、仕事において【挨拶】というのは欠かせないものです。特にお正月は、私たち日本人にとって特別な時期なので、日頃の感謝の気持ちを伝えられる良い機会でもあります。
新年の仕事がより一層繁盛することを願って、年賀状に思いを託しましょう。
お正月についてもっと情報を知りたいアナタに!
Related article /
関連記事



![正月飾りはいつからいつまで飾るの?処分の仕方は?飾る日はいつ? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/507/original.jpg?1603515865)
![正月飾り玄関の位置はどこ?いつからいつまで飾る?種類別解説! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/552/original.jpg?1603516058)
![正月は着物で過ごしたい!初詣にも使えるおすすめの着物の種類は? | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/004/554/original.jpg?1603516074)




















