前髪が長い男は浮気しやすい?【髪型で分かる性格】

目次

【右分けの男性の性格】

前髪の分け目が右側にある男性は、いわゆる「感情」を大切にするタイプ。
思考力よりも直観力に優れており、思ったことはすぐに行動する傾向がありますね。
情にもろく、人に親切にすることで自分の価値観を見出そうとする性格。

若干嫉妬深く、おせっかい焼きな一面もあるでしょう。

【左分けの男性の性格】

前髪の分け目が左側にある男性は、「思考」を重んじる性格をしています。
感情を置いてけぼりにしても、自分の考えを優先しがち。頑固で融通が利きづらい反面、意見に同調すると恐ろしく扱いやすくなるタイプでもあります。

冷たいように見えて、実質的な手助けや援助をしてくれるのはこのタイプ。

【センター分けの男性の性格】

前髪をセンターで分けているタイプの男性は「バランス型」です。
何事も偏りがなく、公平な態度で接することを望み、それが正義だと考えいます。
聡明で思慮深い面もありますが、行動力や瞬発力は控えめ。

女性側が物足りないと感じる態度を取りがちですが、堅実で誠実さはこのタイプが一番。

◆関連記事:男性の前髪のセット方法!詳しくはコチラが参考になります♪

メンズの前髪セット方法!流す方法や分け目の作り方など!【髪型別】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
メンズの前髪セット方法!流す方法や分け目の作り方など!【髪型別】 | Lovely[ラブリー]
メンズヘアスタイルの前髪は、セットの方法によって印象が変わってきます。前髪のセットは、髪型に似合った前髪にセットすることが、大事なポイントとなります。メンズの前髪セット方法、前髪の流し方や分け目の作り方を、髪型別にまとめました。

【まとめ】髪型をしょっちゅう変える男には要注意?!

髪型でわかる、男性の性格。そしてヘアスタイルでわかる「浮気性な心理」、いががでしたか?

身の回りにいる男性や、ご自身の彼氏に置き換えて性格分析するのも楽しいでしょうね。

浮気性な特徴を持っているというだけで、実際に浮気をしているというわけではありませんので、ご注意下さいね。心配をしすぎて彼氏に余計な詮索をしませんように。

ちなみにですが、「最も浮気率が高いと思うヘアスタイルは何?」という問いに対し、

「前髪を上げているツーブロックなどの刈り上げヘア」

と、美容師さんはお答えしたそうです。

前髪を立ちあげて、顔全体を見せるヘアスタイルは「ナルシスト」な性格が多いのだそう。そしてさらに刈り上げをチョイスするのは、ワイルド系オラオラタイプの男性なんですって。

今流行の「男らしいヘアスタイル」ですよね。

これって、時代が「浮気」を認めているってこと?・・・ではなく、
女性の好みとしては、ちょっと女慣れしているような、危険な香りのする男性の外見に惹かれるってことなのかもしれませんね。

最後になりましたが、心理的に男性がヘアスタイルをしょっちゅう変化させるのは、

「飽き性」
「浮気性」
「性格的に芯が弱い」

という特徴を表すそうです。

見るたびに髪型が違う男性に口説かれている女性のみなさまは、どうぞ慎重に判断しましょうね。
見た目がカッコいいだけでお付き合いを始めてしまうと、大変な目に会ってしまうかもしれませんよ。

浮気をしやすい男性のヘアスタイル、ご参考になれば嬉しいです♪

色んなヘアスタイルに注目してみましょう♪オススメはコチラ!

かっこいい髪型!モテるヘアスタイル23選紹介 | Lovely[ラブリー]のイメージ
かっこいい髪型!モテるヘアスタイル23選紹介 | Lovely[ラブリー]
モテる男子になりたい人は必見です!
かっこいい髪型、モテる男子のヘアスタイルをご紹介していきます♪
ミディアムヘアからショートヘアまで…。様々なジャンルのヘアスタイルを特集します。

また、高校生や中学生に似合うかっこいい髪型もご紹介しちゃいます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次