おはようございます。:sunny:0.2℃/72%
体感温度-8℃ 予想最高12℃
最低気温-0.8℃:thermometer:
放射冷却で 冷えました。
昨日の最小湿度[24%]
今日は 乾燥注意報が 出ています。南東の風 晴れ 夜 くもり
の予報です。
:camera:#イマソラ #全開朝撮
:clock7:7:24 @.熊谷 pic.twitter.com/JCpZAEe9nL— @.Sky :star: Dream☆☆☆ (@kannno_t) December 9, 2017
【気温12度の服装 / 冬①】ダウンコート
朝晩だけでなく日中の冷え込みも本格化する冬の季節に備えて持っておきたいロングダウンコート。Aラインを意識したダウンコートなら暖かさとすっきり感の両方がカンタンに手に入ります。さらにポイントに擁したファー使いがダウンコートにありがちなカジュアル感を一掃。ドレッシーな装いの時にもぴったりのダウンコートです。
フォックスファーダウンコート
【気温12度の服装 / 冬②】レディースブーツ
暖かさを考えれば冬のお出かけには欠かせないブーツですが、脱ぎ履きが面倒くさい、というのも事実。その点このブーツは内側のロングファスナーでスムーズな脱ぎ履きが実現。さらに脱いだときのムレが気になる、という人にぴったりの通気性の良いインソールは取り外し自在で手洗いもできる優れモノ。歩きやすいコンフォートシューズ機能も兼ね備えており、まさに1足で3つ~4つのメリット、のブーツです。
レディースブーツ
【気温12度の服装 / 冬③】レディースあったかインナー
いくら寒いとはいっても着膨れしたくない、のも女心。そんな時にぴったりなのが有名下着メーカーのあったかインナーです。なんといってもその特徴は天然綿を使った素材。暖房で汗ばんだときにもムレにくく、空気の層をきちんと形成してくれるので、保温性も言うことなし。大きめのU首なのでトップスの襟元のデザインを選ぶことなく対応できます。
あったかインナー
「冬」のメインイベント! 帰省と旅行の気温にあわせた服装は?
このシーズンには帰省や年末年始の旅行などのイベントを控えているという人も多いはず。そんな時に頭を悩ませるのが、「いかに荷物を少なくコンパクトにまとめるか」と「現地との気温差に対応する服装」の問題。そこでそうした悩みにも対応できる冬服コーディネートをご紹介します。
只今 札幌の気温マイナス2.6℃
本日、名古屋の最高気温20℃…
この20℃以上の気温差に対応出来る服って何ーー???結果、荷物パンパンでキャリー重い…:sweat_drops:
ホント海外旅行気分だわ〜:sunglasses:
— ちぇり。.:*☆・:* (@Cheri_Omi) November 10, 2016
【気温12度の服装 / 冬④】ダウンマフラー
ダウン マフラー リアルダウン 90% ポケッタブル
収納時はコンパクトながら使えば思った以上の保温効果があるのがダウンマフラー。今ではさまざまなブランドからも発売されています。ユニセックスカラーを選べば、カレとの兼用やおそろいでのコーディネートもラクラク。旅行の際だけでなく普段の通勤時にも便利です。
【気温12度の服装 / 冬⑤】登山用品メーカーのアウター
世界的アウトドアブランドの定番ジャケット。特に撥水性に優れているので、霧や氷雨の時などに威力を発揮するので海外旅行先でのアクティビティの時などにはもってこいのアイテム。さらにたためば非常にコンパクトになるのでかさばらずに持ち運び可能。
Related article /
関連記事