気温12度の時の服装は?春・秋・冬別コーデ・アイテムおすすめ25選!

目次

【気温12度の服装 / 春④】シルクスカーフ

最高気温が12度を記録する3月の頃は、オフィスでの空調にあわせた体温調節も難しい時期。デスクワークの最中は足回りなどが寒く感じるのに、それに合わせたコーディネートにすると今度は汗ばむようなことにもなりかねません。

シルク 50% 綿 50% スカーフ

楽天

そんな時に1枚ロッカーやバッグに持っておくと便利なのが大判のシルク混紡のスカーフ。首廻りを温かくすることで身体全体の保温も図れるため、こまめな調節が可能です。さらにシルク100%のものとは違い手洗い可能など、お手入れがカンタンなのもうれしいところ。

【気温12度の服装 / 春⑤】春素材のパーカー

友達同士などの気の置けない仲間との休日などの時に便利なのがコットンなどの春らしい素材のパーカーです。コーディネートの着回しを考えればシルエット的にはスカート、パンツなどのボトムスを選ばないモノがおすすめ。スポーツ観戦や公園でのゆったりデートの時などにも、こなれ感のあるパーカーでさりげないオシャレを楽しみたいですね!

ドルマンパーカー

楽天

【気温12度の服装 / 春⑥】春カラーのニットセットアップ

友達同士の小旅行などの時に便利なのがキレイめのニットセットアップ。シワを気にしなくても良いため、長時間のドライブや新幹線移動の時などにもぴったりです。さらにボトムスかトップスの替えを用意していけば、一泊旅行でも着替えは最小でコーディネートが楽しめるメリットも。

上品なカラーを選んでおけば旅先の思い出にワンランク上のレストランやバーに出かけるときのコーディネートにも。

Vネックニット&タイトスカートセットアップ

楽天

春は行楽シーズン! 最低/最高気温に対応する必須アイテム

春といえばお花見を始めとするアウトドアイベントが本格化するシーズン。プライベートでも仕事関係でもお出かけすることが増える時期です。また、歓迎会などの飲み会も増える時期でもある春。そんな時のレディースコーディネートとしてぜひ揃えておきたいのが、菜種梅雨のお出かけにもぴったりのレインコートや忙しいときにぴったりのきれいめツインニットです。

【気温12度のコーディネート / 春⑦】レインコート

最低/最高気温12度の春の頃の大きなイベントの1つとして忘れてはいけないのが「お花見」。学生の時はもちろん、社会人デビューとセットのお花見を経験した!という人も多いのでは?場所取りに駆り出される新人の時はもちろん、その後のお花見の時にも役立つのがオシャレなレインコート。

お花見というと晴天の空を期待しますが、意外と桜の季節は天気はぐずつきがち。思わぬ雨に降られて濡れてしまった、という声や夜桜を見に行っていてすっかり風邪をひいてしまった、ということも。そんな時に通勤などに着ていてもOKのレインコートを1枚用意しておくと安心です。

2way 無地 レインコート

楽天

【気温12度のコーディネート / 春⑧】春色のツインニット

春は人事異動なども多く、飲み会や宴会シーズンでもあります。アフターに飲み会などがあるときに便利なのが品のあるツインニット。お店によっては室温が暑く感じるところもあるので、脱ぎ着が楽で体温調節しやすいツインニットは便利です。

さらに色味などで春らしさも演出しやすい上、目上の人が多い飲み会などでも礼を失することないコーディネートがカンタンに完成するので、何かと気ぜわしい春にはぜひ1セット用意しておきたいレディースウェアです。

ツインニット

楽天

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次