一重まぶたのアイシャドウおすすめ15選!塗り方や人気のメーカーは?

目次

ではここから、一重まぶたのアイシャドウのおすすめを紹介していこうと思います。
まず、メーカーでおすすめのアイシャドウをいくつか紹介致します。

メーカーといっても、大部分はデパートコスメです。
プチプラについてはひとつだけ紹介といった形になっています。

どうして、デパートコスメに重点を置いたかというと、以下の理由からです。
①発色が良い
②保存が利く(長持ちする)
③自分に自信が持てる

その中でも、いちばんこの3つを満たしてくれるメーカーが、シャネルです。

シャネル レキャトルオンブル #226 

楽天

シャネルのアイシャドウは値段もそこそこします。
けれども、まず言えることは、シャネルのアイシャドウは「今日はシャネルをつけているんだ」という自信になります。

また、シャネルのアイシャドウは発色が非常に良く、華やかな目元を作ってくれます。

シャネルの中でも特におすすめのアイシャドウは4色パレットになったアイシャドウ「レ キャトル オンブル」です。
定番カラーから、季節限定カラー、新色などバリエーションが様々です。

シャネルのアイシャドウで単色カラーもありますが、この4色パレットの方が、持ち運んだ時にシャネルを持っているという存在感が大きいので、ワンランクアップした自分を感じることができます。

一重まぶたのアイシャドウおすすめ15選②資生堂

続いて、メイクといえば欠かせないメーカーですよね。資生堂のアイシャドウです。

資生堂についてはプチプラメーカーから高級メーカーまで様々ありますが、その中でも中堅以上といったデパートコスメレベルのアイシャドウを紹介したいと思います。

ちなみにデパートコスメレベルというのが、アイシャドウでいえば、約3,000円以上と考えていただければ良いかと思います。

【資生堂】マキアージュドラマティックスタイリングアイズ 

楽天

CMや雑誌などでも多々紹介されているのが、資生堂の「マキアージュ ドラマティックスタイリングアイズ」です。
高過ぎず安過ぎずといった価格帯の為、取り入れやすいアイシャドウになるかと思います。

ビターな雰囲気にも柔らかい印象にもどちらにも演出できるアイシャドウです。
特に、これから一重まぶたのアイシャドウのちゃんとした物を取り入れたいといった方の、ファーストアイシャドウとしても取り入れやすいメーカーだと思います。

5色パレットになっているので、アイホールからグラデーションをしやすい構造です。
デパートなど、コスメカウンターでレクチャーしてもらってから、購入すると良いですよ。

一重まぶたのアイシャドウおすすめ15選③ボビイブラウン

一重まぶたのアイシャドウを購入したいけど、何色かセットになっているアイシャドウはあまり好きではないといった方へおすすめのメーカーを紹介していきたいと思います。

まず、ひとつめがボビイブラウンのアイシャドウです。

ボビイ ブラウン アイシャドウ

Amazon
楽天

ボビイブラウンのメイクは、カラーバリエーションの多さが特徴的です。
マット系カラーからラメやピンクなど微妙なニュアンスの違うカラーが多数あり、自分で選ぶのも大変そうですよね。

デパートコスメならではの、メイクをしてもらってから購入を決めるという特徴があります。
また、少ないカラーで如何に素敵なメイクをするかというところにも特化しているのがこのメーカーでもあります。

単色カラーで3,000円以上はしますが、発色の良さや色持ちの良さ、少ないカラーで華やかさをもたらすといった意味では、高い価格帯でもないかと思います。

一重まぶたのアイシャドウおすすめ15選④シュウウエムラ

一重まぶたのアイシャドウおすすめの③同様、単色カラーを選ぶのが楽しいメーカーです。
シュウウエムラも、メイクに特化したブランドなので、一重まぶたのアイシャドウにオリジナリティを持ちたい方にはおすすめです。

シュウウエムラ プレスド アイシャドー IRミディアムブルー685 レフィル 1.4g

楽天

シュウウエムラの特徴としては、カラーバリエーションの多さに加えて、わくわくするようなカラーがたくさん盛り込まれているところです。
また、使いたいカラーを単色で選び、カラーパレットケースでオリジナルのアイシャドウパレットができるところも、わくわくしますよね。
マット系カラーで統一してみたり、パール系カラーで統一してみたりとオリジナリティ溢れるカラーパレットが出来ます。

シュウウエムラもデパートコスメになります。
また、カラーバリエーションが多いので、自分の好きな色=似合う色とも限りません。似合う色と好きな色のバランスと、一重まぶたに似合うメイク方法を、ぜひ一度してもらってから、一重まぶたのアイシャドウを決めていただくのが良いと思います。

また、シュウウエムラについては、少し個性的なメーカーになりますので、仕事の日は他メーカーの多色パレットで、お休みの日はシュウウエムラで少し個性的な一重メイクをしてみるというのも良いでしょう。

一重まぶたのアイシャドウおすすめ15選⑤ディオール

何色かセットになったアイシャドウに戻ります。
その中でも、艶感や華やかさを演出してくれるメーカーがクリスチャンディオールです。

ディオールもシャネル同様、持っていたりメイク品をつけているだけで、何となく背伸びをしたような感覚になれるブランドです。

クリスチャンディオール サンク クルール

楽天

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次