ディズニーのチケットは金券ショップで買うと安くなる?

目次

ディズニーチケットと金券ショップ

ディズニーランドやディズニーシーといったディズニーパークは、カップルでのデートスポットとしてもおすすめの場所であり、恋人同士で行きたいと思う人も数多くいるでしょう。

そういった中で、少しでも安い値段でディズニーチケットを手に入れたいと考える人の中には、金券ショップでのチケット購入について考えたことがある人も多いのではないでしょうか。

実際に金券ショップでディズニーチケットを買取ることや、売ることはできるのか、具体的に見ていきましょう。

少しでも安い値段でディズニーワールドを楽しむことができれば、それほど嬉しいことはないでしょう。

安くなった分、、お土産や飲食費に回すことができて、より一層素敵な一日を過ごすことも可能となります。

ディズニーチケットを金券ショップで売る

ディズニーチケットを購入したのは良いものの、友達や自分の都合がつかず行けなくなってしまった場合は、金券ショップに売るのも一つの方法です。

金券ショップによって、買取金額や買取を行ってくれるかどうかは異なってきますが、手元においておくよりは何らかの行動を起こした方が良いでしょう。

ただし、ディズニー公式サイトでは、チケット転売サイトの利用や、金券ショップにチケットを売る行為については容認していません。

金券ショップで買取されているチケットに関しては、ディズニーパーク内で利用しようとしても、利用できない可能性もあると謳われているので、売る人も買う人もそれなりに注意が必要です。

ディズニーチケットを金券ショップで買う

ディズニーチケットを金券ショップで買うのはリスクが伴う行為となってきました。

というのも、ディズニー公式サイトでも発表されているように、金券ショップやインターネットオークションを通じて売り買いされているチケットに関しては、無効チケットとして扱われる可能性もあるからです。

せっかくチケットを入手して、ディズニーパークに行っても入園できないという最悪のケースも想定されます。

そういったことがないように、金券ショップではなく、コンビニや、ディズニー公式サイトといった正式な手段でディズニーのチケットを入手すると良いでしょう。

値段的には正規の値段となりますが、確実に安心して入園するためにも、金券ショップの利用は控えた方が良さそうです。

ディズニーチケットの金券ショップでの値段

一定のリスクを覚悟の上で、金券ショップでディズニーのチケットを手に入れる場合は、多少安い値段で購入することも可能です。

ただし、ディズニー公式サイトの声明もあり、買取を行う金券ショップも減ってきているので、実際に売っているかどうかは金券ショップに行ってみないとわかりません。

大人であれば、通常7,400円するディズニーチケットですが、金券ショップに行けば、500円から1000円程度値引きされた値段で発売されているケースも少なくありません。

しかし、実際にディズニーランドやディズニーシーに入園できるかどうかは別問題です。

金券ショップで取り扱われているチケットは無効になっている可能性もあり、買った側の責任が問われるケースもあります。

デートスポットとしても人気のディズニーデートを台無しにしないためにも、公式な手法でチケットを手に入れるのが良いでしょう。

◆関連記事:eチケットはお得?

ディズニーeチケットをオンラインで購入するメリット・デメリット! | Lovely[ラブリー]のイメージ
ディズニーeチケットをオンラインで購入するメリット・デメリット! | Lovely[ラブリー]
家族や友達と遊びにいったり、恋人とのデートスポットなどでディズニーリゾートを利用するときディズニーeチケットというオンラインのチケット売り場があるのをご存知ですか?今回は、オンラインのディズニーeチケットでチケットを買うメリットやデメリットなどをご紹介します!

ディズニーチケットの金券ショップでの買取が壊滅状態

昨今の金券ショップでは、ディズニーチケットの買取や販売が壊滅的と言われています。

それは、ディズニー公式サイトの不正転売禁止の文言の影響もありますが、さらに大きな影響を与えているのが、ディズニーパーク内への入園方法の変更です。

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次