ユニクロカーディガンのメンズがおしゃれ!コーデも紹介!

目次

続いては、学生服チックなコーディネートです。

ユニクロのカーディガンは画像のものよりも薄手で無地ですが、学生服にカーディガンは鉄板ですからこのようなコーディネートととても相性が良いですよね。

とくに、ネクタイとYシャツを使ったコーディネートとのユニクロのカーディガンの相性はとてもスマートに見えて身体を綺麗にみせてくれると思います。

ユニクロのメンズカーディガンのコーデその⑧個性的コーディネート

続いては個性的な要素が入ったコーディネートです。

ベレー帽とカーディガンにかけている丸眼鏡がとても個性的で、ただのカーディガンのコーディネートをとても良くみせてくれていますよね。

ヒゲにもとても相性のいいカーディガンコーディネートですから、いつものコーディネートでは物足りないという方にぴったりのコーディネートではないでしょうか。

ユニクロのメンズカーディガンのコーデその⑨柄物コートとのコーデ

続いては内側に柄模様のあるコートの着こなしコーデです。

上着に柄がある時にも応用できるコーデではないでしょうか。

中がブルゾン(ライダースかも)になっていますが、カーディガンに差し替えると柔らかみのあるコーディネートになりますね。

コートの内側が柄模様ですので、カーディガンはこのようにシンプルで目立たない色とデザインのものを使うとよいでしょう。

グレーを着るかカーキ色を着るかで与える印象がだいぶかわってきますので、自分のセンスのみせどころといっても良いでしょう。

ユニクロのメンズカーディガンのコーデその⑩ゆるめのコーデ

続いてはこちらのゆるめのコーディネート。

カーディガンを着ると綺麗めに見えることも多いですが、こちらはわりとカーディガンを着てもゆるめに見えるコーディネートですね。

リュックやヘッドフォンとの相性もいいので、休日のコーデなんかにいいかもしれません。

サイズ感はいつも着るサイズより少し大きめにすると、ゆったり感がでて休日にピッタリのコーデになりそうです。

自分にとって最適のカーディガンコーデを見つけて、TPOにあった服装を見つけてみてください!

カーディガンではなくニットでも良いかも

またカーディガンではなく、ニットでも良いかもしれませんね。

ニットですと、カーディガンよりも首が詰まったコーディネートになりますので、ゆるさよりも生真面目な印象を与えることになりそうです。

着回しがしやすいのは、前の開け閉めができるカーディガンだと思いますので、万能なのはカーディガンかもしれません。

■関連記事:ユニクロのおすすめアイテムについて知りたい方はこちらもチェック!

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次