下の写真も、パステルカラーのデザインネイルです。
同じパステルカラーでも、マットネイルを使うとイメージが変わりますね。
ぐっと大人な感じにまとまっています。
ネイルアートシールや、ストーンなどを使って可愛くデザインしてみてください。
パステルブルーやパステルイエローなどをつかっても、同じように落ち着いたネイルデザインを楽しむことができますよ。
甘めパステルの冬ネイルは癒されます(*´ω`*):snowflake::sparkling_heart:
100均のマットコートはがっつりマットになるのでお気に入り… #まいまい #セルフネイル #ネイル #冬 #プチプラ ♡ 【ALL100均】セリアのスタンピングプレートで*甘… https://t.co/N5sKnLaBnh— まいまい (@nail_maimai) November 19, 2017
100均マニキュアのデザイン◎タイダイ
100均のマニキュアで、タイダイ柄もデザインすることができます。
セリアやダイソーのマニキュアでも、こんなにおしゃれなネイルデザインを楽しめるのですね。
ゴールドを加えると、より豪華に仕上げることができます。
パーティードレスなどと相性が良さそうですね。
タイダイ柄ネイル♡
作り方はこちらへ #100均 #ネイル #nail pic.twitter.com/SSqNrBr9Ht
— 100円でできちゃう♡セルフネイル (@only100selfnail) January 26, 2018
下の写真も100均のマニキュアでデザインしたタイダイ柄です。
マニキュアのカラーを変えるだけで、イメージもだいぶ変わるのがわかります。
ベースのカラーを薄めの色にすると、デザインの幅が広がりそうですね。
イロイロなタイダイ柄をデザインしてみてください。
赤✕黒タイダイやてみたよ!
100均ネイルの12番は大変良い感じのボルドーでお気に召しました人差し指の柄はわざとよ(‘ω’乂) pic.twitter.com/PrOtZmnA1g
— tenkoroll (@bqp69) February 22, 2017
100均マニキュアおすすめ11選!まとめ
今回は、100均のマニキュアのおすすめを厳選して紹介させていただきました。
セリアやダイソー、キャンドゥなどで販売していますが、人気のため欠品だったり、同じセリアやダイソーでも、その商品は置いていない、という店舗もあります。
イロイロな100均を回って、お気に入りのマニキュアを探してみてください。
100均でおしゃれの幅が広がると楽しいですね。
今回の記事が、あなたがするおしゃれのお役にたてれば幸いです。
NEWネイル:nail_care:
ピンクのシロップグラデ:sparkles:
キャンドゥのシロップネイルでやったらハデハデになっちゃったからセリアのACでやり直し:sweat_drops:
春っぽくていい色♡#セルフネイル #100均ネイル #セリア #ピンク #グラデーション #春ネイル pic.twitter.com/5XJoHUYIvG— SAE♡ (@SAE_SHOW01) March 25, 2017
セルフネイルについて他にも気になるあなたはこちら!
Related article /
関連記事