デジタルパーマの髪型・ヘアアレンジ紹介【ミディアム・セミロング】

目次

ミディアムだけでなく、セミロングやロングのヘアスタイルでもおしゃれにまとまるヘアアレンジです。トップの部分の髪を束ねて後ろでリボン結びにします。ポイントは後ろから見たときのリボンの長さの統一感です。リボンを左右対称にすることで、上品な印象になります。

ミディアムのデジタルパーマのヘアアレンジ③ハーフアップ

ミディアムのヘアスタイルのヘアアレンジの中でも、とっても簡単でスタイリングしやすいのがハーフアップのヘアスタイルです。ハーフアップのヘアスタイルにすることで、ミディアムのデジタルパーマのヘアスタイルに変化をつけることができます。

ミディアムヘアのトップより若干後ろの部分で小さなお団子を作ります。そのお団子を囲むようにしながら髪の束で囲んでいき、ヘアピンで固定します。ミディアムの髪の長さだからこそハーフアップのヘアスタイルが気取らないおしゃれな髪型に決まります。

ミディアムのデジタルパーマのヘアアレンジ④お団子

デジタルパーマのミディアムヘアスタイルに元気で爽やかな印象をプラスしてくれるのがお団子アレンジのヘアスタイルです。ミディアムのお団子アレンジは、黒髪にもブラウンの髪色にもおすすめのヘアアレンジです。おくれ毛を気にせずにざっくりとミディアムの髪を後ろで束ねます。

トップより若干後ろの部分で髪をまとめたら、髪をピンやヘアゴムで固定していきましょう。ミディアムの長さだとお団子にしづらい場合はポニーテールを意識しながら髪をまとめて、お団子はヘアピンでセットするとスタイリングしやすくなります。

セミロングのデジタルパーマのヘアアレンジ⑤両サイド編み込み

セミロングのヘアアレンジの中でも何度が高いヘアアレンジですが、後ろから見たときの印象がとってもおしゃれなのが両サイドから編み込みを入れるヘアアレンジです。セミロングの長さを生かして、両サイドからフィッシュボーンの編み込みをいれてゆき最後にヘアゴムでひと束にまとめます。ミディアムのデジタルパーマを生かしてウェーブ感を出すため、最後に指でミディアムヘアの毛束をほぐして完成です。

デジタルパーマとパーマの違いとは?どっちがおすすめ? | Lovely[ラブリー]のイメージ
デジタルパーマとパーマの違いとは?どっちがおすすめ? | Lovely[ラブリー]
パーマを当てたいな…そう思った時に美容院のメニューを見てみると、パーマと一口に言っても数種類ありますよね。通常のパーマに加えて、多くの美容院にはデジタルパーマというメニューがあります。今回はパーマとデジタルパーマの違いをご紹介します!

セミロングのデジタルパーマのヘアアレンジ①編み込みポニー

ハリウッドセレブにも人気の編み込みポニーテールのヘアスタイルはセミロングやミディアムのヘアスタイルにおすすめです。後ろでポニーテールを作り、ポニーテールの髪の束を二つに分けてねじっていき、毛先の部分を小さめゴムでまとめるヘアスタイルです。

ロングなら長さを生かしてきれいに見えるヘアアレンジですが、ミディアムやセミロングの長さでやることで。小さめなポニーテールになり、とっても可愛くておしゃれにまとまります。リボンで花飾りなどを使っても素敵な髪型です。

セミロングのデジタルパーマのヘアアレンジ②フィッシュボーン

セミロングやミディアム、ロングのデジタルパーマのヘアアレンジとしておすすめなのがフィッシュボーン編み込みのヘアアレンジです。髪の編み込みを一本にまとめることで、前からはすっきり見え、後ろからはおしゃれに見えるヘアアレンジです。黒髪やブラウンなど、髪色に関係なくおしゃれに見えるのもフィッシュボーンヘアアレンジの魅力的です。

セミロングのデジタルパーマのヘアアレンジ③バナナクリップ

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次