100均のおしゃれな収納・インテリアのアイデア55選!

目次

おしゃれな100均アイデア(25)透明ケースでコスメを分類

透明プラスチックの引き出しケースとスタンドで、コスメを種類ごとに分類♪
コスメそのものがかわいいので透明ケースだと見た目も可愛くて毎日の化粧も楽しくなっちゃいます。
ブラシなど立てて置くものもペン立てで楽々代用できますね!

おしゃれな100均アイデア(26)ネットでオリジナル化粧台

ワイヤーネットとフック付きのケースでシンプルなデスクもオリジナルの化粧台に♪
よく使うコスメやアクセを使いやすい位置と高さに設置することができるので、自分が使いやすいようにアレンジできるのが良いところ。
部屋の一角に化粧スペースを設けて朝のテンションも上がっちゃいますね!

おしゃれな100均アイデア(27)クリアケースを立てて♪

書類用のクリアケースは立てて仕切り板を使うことで簡単にネイルケースに早変わり!
中にどんな色が入っているかすぐにわかるので、同じシリーズのネイルがたくさんある方におすすめの収納です♪
立てて棚に入れられるのでかさばりがちなネイルも楽々すっきり収納できちゃいます。

おしゃれな100均アイデア(28)ケースでコンセントをまとめて

フック付きのワイヤーケースにコンセント類をまとめて、デスク下もすっきり収納♪
コードが絡まらず、すっきりまとめられるのでベット横やデスク下に設置しておけば、ごちゃごちゃしがちなコード周りもすっきりしますね!
部屋に置いておいて損はない収納アイデアです。

おしゃれな100均アイデア(29)ワイヤーネットで簡単棚♪

大小様々なワイヤーネットは100均で選び放題♪
そんなワイヤーネット同士を結束バンドで組んで靴棚の完成です♪
ワイヤーネット自体の強度はあまり強くはないので、あまり上の段に重い靴を置かないようにするのがポイントです。

おしゃれな100均アイデア(30)帽子も見せる収納に!

こちらもワイヤーネットを使った収納アイデア。
壁に取り付けてフックを使えば、簡単にお店風の帽子掛けに!
壁にかけて見せる収納風にすることで、インテリアの一部として帽子を見せることもできちゃいます♪

おしゃれな100均アイデア(31)ブロックとすのこで男前収納

発泡スチロール製のブロックとすのこを、黒でペイントして今流行りの男前インテリアに!
メンズライクなハットや植物などを飾ってかっこよく仕上げちゃいましょう。
2〜3段重ねて帽子置き場としてコーナーを作っても良いですね♪

おしゃれな100均アイデア(32)水筒をペンケースに♪

カラーペンや色鉛筆を透明の水筒ボトルに入れちゃうアイデア♪
中に何が入っているかすぐわかる上、そのまま置いておいてもインテリアとして様になっちゃいますね!
お子さん用に子供部屋に置いておいてもOKな水筒アレンジです。

おしゃれな100均アイデア(33)薄いケースで引き出し内収納

デスクの中は薄めの収納ケースできっちり分類♪
木目に合わせて紙製のケースを使えば、開けてもかわいい上すっきりとまとまった収納に!
引き出しが薄くてプラスチックのケースも入らない!という方におすすめのアイデアです。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次