60代の髪型ならショートボブ!ミセスボブでおしゃれに!

目次

他のサロンには行かず、同じサロンに通い続けるデメリットはあるのでしょうか?

いいことがあれば、悪いこともありそうですよね。

ミセス向きのサロンも今はたくさんありますし、思い切ってサロンを変えてみるのもいいかもしれません。

(1)毎回同じ髪型になることも

同じサロンに通うことで「前と同じヘアスタイルにしてください」と、頼まなくても、毎回同じヘアスタイルになってしまう。なんていうこともあります。

ミセス向きの髪型はこれ!と決めている美容師さんも中に入るようで、思い切ったイメージチェンジを拒否されることもあります。

髪質をよく知ってもらえているのはいいことですが、ロングから、ショートや、ボブにしたいなどの大きなイメージチェンジは、他のサロンに行くことで、ガラッと変わったイメージを手にすることができるともいえます。

60代の髪型(13)新しい美容院に行くのが怖い

同じ髪型にしかならない。そう感じていても、毎回同じサロンに行っていると、安心感などから同じサロンに行きたくなりますし、ほかのサロンに行くのに勇気も必要になりますよね。

自分に似合ったヘアスタイルにしてくれるかや、薄毛や白髪の悩みをうまくカバーしてくれるかなど、不安要素はたくさんあります。

他のサロンに行くことで大きく変わることを見ていきましょう。

(1)イメージチェンジにはオススメ

先ほども述べたように、思い切ったイメージチェンジには、いつものサロンは、あまり向かないと言えます。

いつものヘアスタイルが、この人の好みなんだ。と思われていたり、薄毛や白髪を必要以上に気にされてしまうこともあります。

ミセス向きのサロンしか行かない。という人も、ロングヘアをショートやボブにしたい時は、ミセス向きのサロンではなく、一般的なサロンに行くことで思い切った髪型にしてもらえることもあります。

60代の髪型 まとめ

60代になると、薄毛や白髪、ボリュームダウンなどいろいろな悩みと相談していかなければならなくなってしまいますが、その悩みを生かしたヘアスタイルをすることで素敵なミセスになれるんですね。

ずっと伸ばしていたロングヘアを思い切ってミセスショートにしてみてはいかがでしょうか?
新しい自分に出会えるかもしれませんよ。

ほかの年代について知りたい方はこちら

50代男性の恋愛心理!女性との恋愛観の違いは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
50代男性の恋愛心理!女性との恋愛観の違いは? | Lovely[ラブリー]
仕事も落ち着いてくる50代男性は恋愛観をどう持っているのか謎な部分ですよね。日に日に体力の限界を感じている50代男性はモテる人でも特別な恋愛像を持っているのでしょうか。本ページではモテる50代男性の恋愛について解説していきます。

50代向け結婚式ドレス!フォーマルもパーティーも!親族はこれ | Lovely[ラブリー]のイメージ
50代向け結婚式ドレス!フォーマルもパーティーも!親族はこれ | Lovely[ラブリー]
50代になって呼ばれる結婚式は、親族の方か親しい友人のお子さんなどですよね。もう若い頃のようなドレス選びは出来ないし、さてどんなドレスで出席すればいいものか悩みがちです。今の50代はまだまだ若いです。自分に合ったドレス選びをして結婚式に駆けつけましょう。

50代の恋愛事情!男性・女性別に恋愛心理を解説します! | Lovely[ラブリー]のイメージ
50代の恋愛事情!男性・女性別に恋愛心理を解説します! | Lovely[ラブリー]
50代の恋愛事情はどのようになっているのでしょうか。大っぴらに語られることがないことですので、自分以外の人はどのような恋愛事情なのだろうと気になっている人も多いでしょう。そこで今回は、50代の恋愛事情について紹介していきたいと思います。

SAYAKA
ライター

SAYAKA

恋愛マニアSAYAKAです!自分の恋愛以上に周りの恋愛事情が気になったりもします。幸せな恋愛がしたい!その言葉をモットーに自分と時には周りの経験を踏まえながら書いていきたいと思います!

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次