年をとってからも似合う
上の画像のような明度を落とした青は非常にオータムタイプの人のパーソナルカラーにぴったりです!
若々しい印象を持つスプリングタイプの人などが同じ格好をすると少し老けたようにみられがちですがオータムタイプの人が着るとナチュラルかつシックな印象になるのもポイント高いです。
パステルカラーは相性悪し
一方で秋をパーソナルカラーに持つ人に似合わない色はパステルカラーなどの淡い色彩を持つ色です。
白を含んだパステルカラーは秋の人にはぼやけた印象になってしまい、地味だったり野暮ったく見えてしまいます。
落ち着きがあるゴージャスな色が似合うからこそ、その落ち着きが地味さに繋がってしまうことは避けたいです!
男性のパーソナルカラー⑨ 秋タイプの芸能人は?
木村拓哉さん
秋タイプの芸能人にはシックな雰囲気の方々が多くいます。
年齢層が少し高めなのもポイントで、大人になってから渋み、深みが似合う男性は女性から見ても魅力的ですよね!
木村拓哉さんは明るいカラーよりも落ち着いたブルーのジャケットなどが似合っています。
ドラマでカフェや家でくつろぐシーンがあると普段のステージとのギャップもあるのかもしれませんが非常にかっこよく感じます!
香取慎吾さん
同じくSMAPから香取慎吾さん。香取慎吾さんには茶系の私服のイメージを強く持っている人も多いのではないでしょうか。
暗くくすんだイエローベースの色もサイジングに気をつければ清潔感のある大人を演出できます!
SMAPのお二人は若い時の色鮮やかな衣装も素敵ですが、大人になってからの落ち着いた服装が特に似合うと感じるのは筆者だけではないはず!
成宮寛貴さん
最後に紹介する秋タイプの芸能人は成宮寛貴さんです。
写真のように深めの沈んだ色がとてもよく似合っています。深い色合いですがもっさりしてない、地味になりすぎないあたりがオータムタイプのよいところです。
ヘアスタイルも同じイエローベースの春の人とは違い、若々しさよりも知的な雰囲気に近いです。普段から参考にしたいスタイルですね。
男性のパーソナルカラー⑩ 冬はクールでシャープな人に
パーソナルカラー4つのうち最後は冬、ウィンタータイプの紹介です。
ウィンタータイプに診断される人の特徴としては個性的でハッキリした顔立ちです。
肌の色は色黒の人が多く、髪や目は深い漆黒の色を持つ人が多いです。
全体的にクールかつシャープに見える人が多く属しているのが冬タイプです。
キリっとしていて近寄りがたい?
Related article /
関連記事