ピクニックデートがしたい!持ち物やおすすめのスポット紹介!

目次

またサンドイッチにはコーヒー、おにぎりには緑茶と準備したお弁当箱の中身に合わせて飲み物を準備するのも気配り上手です。

大人のデートではお弁当も飲み物も女性が必ずしも準備しなければいけないものではありません。時々は彼氏がお弁当や飲み物を準備してあげるのも喜ばれるものですよ♪

ピクニックデートにおすすめの持ち物③ひざ掛け

ピクニックデートにおすすめの持ち物の3つめは、ひざ掛けです。

屋外で楽しむピクニックデートでは寒さ対策も必須です。暑い夏でも雨に濡れた場合や日が沈んでくるとヒンヤリする場合もありますので、カバンの中にひざ掛けを1枚入れておくと安心ですね。

ピクニックデートではパンツコーデがおすすめですが、どうしてもスカートコーデにしたいという場合もひざ掛けが1枚あれば体を冷えから守ることができます。大人のデートの必需品ですよ。

ピクニックデートにおすすめの持ち物④簡易式テント

ピクニックデートにおすすめの持ち物の4つめは、簡易式テントです。

こちらは車で移動できるカップルに限られますが、ピクニックデートではワンタッチ式の簡易テントもとても便利です。暑い時日陰対策、寒い時の風よけ、突然の悪天候時の雨宿り、昼食後のお昼寝タイムなど簡易テントは何かと役に立つものです。

簡易テントは女性でも楽々運べるほど軽く数千円で購入できますので、車で移動することが多い大人のデートでは1つ持っていると重宝しますね。

ピクニックデートにおすすめの持ち物⑤レジャーシート

ピクニックデートにおすすめの持ち物の5つめは、レジャーシートです。

ベンチのたくさんある公園でのピクニックデートでも、お天気の良い日はベンチの取り合いになってしまうこともあります。のんびりと楽しみたい時はレジャーシートを準備しておくのも基本です。狭いベンチよりも広々したレジャーシートの方がお弁当箱を広げる時にもおすすめですね。

大人のデートでは小さなレジャーシートで良いと考える人もいるかもしれませんが、足を伸ばして座りたい時やおにぎりやサンドイッチを食べた後に少し横になりたい時の事を考えると、ファミリー用の大きいレジャーシートの方が使い勝手も良いですよ♪

■参考記事:100均にも可愛いお弁当箱が♪

100均のお弁当箱がおしゃれ!使い捨てランチボックスも優秀! | Lovely[ラブリー]のイメージ
100均のお弁当箱がおしゃれ!使い捨てランチボックスも優秀! | Lovely[ラブリー]
お弁当箱は、気分や詰めるものによって使い分けたいですよね。100均のお弁当箱が家にたくさんあれば、好きなように選んで使えるのでおすすめです。おしゃれなお弁当箱から、運動会やピクニックで活躍する紙素材のランチボックスまで、100均のお弁当箱をご紹介します。

ピクニックデートにおすすめの持ち物⑥ウェットティッシュ

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次