100均の弁当箱21選|使い捨て弁当箱や弁当入れも紹介!

目次

100均の弁当箱【ダイソー編】

ダイソーには様々な色や形の弁当箱が揃っています。中には100円でない商品もありますが、このクオリティの弁当箱を100均ショップで揃えられるのは驚きですね。

中には小分けタイプのものや耐熱のものまであるので、紹介していきます。

MILITARY COLOR COLLECTION

オリーブグリーンやカーキ色など、お弁当箱としては少し変わったカラーのシリーズがダイソーに揃っています。色はすべてで6種類、別売りで同色の弁当袋も販売されています。

電子レンジ使用は不可ですが、サイズが大きめで、量を重視する方に最適です。

大容量弁当箱(紺)

弁当箱を選ぶときに何より重要なのは容量という方にお勧めなのがこの大容量弁当箱です。100均なのでご飯用とおかず用に2つ買っても200円です。

LUNCH BOX(レンジ可)

100均の弁当箱の中にはレンジに対応しているものもあります。

デザインはいたってシンプルですが、汚れがわかりやすく洗いやすいです。さらに食べるときに温められるのは何よりもうれしいですね。

弁当箱(箸・仕切り付)

2段で箸と仕切りがついている弁当箱がダイソーで手に入ります。

価格は400円ですが、普通の雑貨コーナーで売っている弁当箱と変わりはないです。また、仕切りが勝手に動かないようになっているため、持ち運び中に中身が寄ってしまう心配をする必要がないのもうれしいですね。

二段型弁当箱(白)

こちらもダイソーで400円で購入できる弁当箱です。

2段式弁当箱として使用でき、色が白なので汚れたらすぐわかりますね。お弁当箱をほぼ毎日使う人が多いと思われますが、頻繁に使って汚れても気軽に買い換えることができるのも魅力です。

food container(4個入り)

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次