おすすめヘアクリームランキング13:NU ネクター テルミック
『ケラスターゼ 』より、アウトバストリートメントの『NU ネクター テルミック』をチョイスです。
パサついた感じを押さえてくれるとともに、なめらか・うるるん♪な髪を手に入れることができます!
ヘアクリームと洗い流さないトリートメントを合わせてあるので、つやつやの髪になります★
自然由来のローヤルゼリーが含まれているので、髪のうるおいとともに、髪をやわらかくしてくれるのもポイント。
ローヤルゼリーが髪に浸透して、芯から潤し、とぅるんとぅるんの指触りに♪
こちらのヘアクリームを、髪をブローする前につけることで、しっかりヒートプロテクトしてくれる機能もあります。
プチプラとはいいがたいですが、それだけ効果のあるヘアクリームなんです☆
おすすめヘアクリームランキング12:ドルックス ヘアクリーム
「昔ながら」という雰囲気を醸し出し、そんなレトロな雰囲気が逆に可愛い!
それが『ドルックス』の『ヘアクリーム』です☆
150ml入りと容量も多く、値段もプチプラで嬉しい♡
見た目も可愛く、インテリアとして飾りたくなるヘアクリームです♡
あからさまな「塗りました!」感がなく、自然なつやつや、うるるん感を与えてくれるのがこちらのドルックス。
まるで、化粧水や乳液のような見た目もさることながら、その香りもコスメのようです!
石けんのような、甘いような…そんなちょっと懐かしい香りもまたgood。
おすすめヘアクリームランキング11:ロレッタ ヘアミルク
『ロレッタ』より、『メイクアップミルク』のご紹介です。
こちらのヘアクリームシリーズには、「ナチュラル」と「グラマラス」という2つが存在します!
「ナチュラル」は、青いパッケージ。
軽めのスタイリングミルクのような存在で、パサつきをしっかりと押さえてくれます。
細めの髪質や、ストレートにしたい方はこちらがいいかもしれません。
「グラマラス」は、紫のパッケージ。
キープ力の強く、ごわついたりパサついたり…といったことも解消してくれます♪
固めの髪質や、パーマなどの方にはこちらがオススメ。
どちらも人気がありますが、ふわっとさせたい・クセが強くないなら「ナチュラル」、クセが強めで、きちんとうつるやをキープしたい!というなら「グラマラス」がおすすめ。
どちらも、安定のロレッタなので、実力もお墨付き♡
ベーシックローズの香りがふんわりと香る髪に仕上がりますよ~♡
おすすめヘアクリームランキング10:HAIRDECO クリーム
『HAIRDECO(ヘアデコ)』の『クリーム』120gをチョイス!
髪の毛のコンディションを整えてくれる効果が多く、そのファンは多数。
パサついたり、広がったり…といったまとまりにくい髪をしっかりとキャッチし、スタイリングしやすい髪にしてくれるこちらの商品☆
「つけたあとにベタつかない!」「朝のスタイリングが楽♪」といった口コミが多いです。
プチプラではありませんが、それだけの価値のある実力!
ぱさぱさしてしまう人は、ぜひ使ってみてほしいのです♡
ヘアサロンでも勧められるほどの実力持ちのヘアクリームです。
おすすめヘアクリームランキング9:モイストミルキィクリームT
Related article /
関連記事