【コンビニ別で比較!】定番&人気サンドイッチのおすすめランキング♪

目次

3位:【シャキシャキレタスサンド】

サンドイッチを選ぶときでもカロリーは控えめにして野菜をたくさん取り入れたいという人におすすめなのがシャキシャキレタスサンドです。

野菜好きの人にとってはNO.1と言っても良いくらいのこのコンビニサンドイッチは、商品名にある通り、本当にコンビニのサンドイッチなのか疑うほどレタスの存在感が強調されているサンドイッチです。

セブンイレブン:レタスがたっぷりで食べ応え十分◎

セブンイレブンのレタスサンドは醤油をベースとした野菜ドレッシングが中に含まれており、レタスの食感を生かした味わいになっていると言えます。

レタスの他にもチーズやハムなども挟まれていますが、そんなレタス以外の具の味も邪魔しない味となっています(220キロカロリー)。

・シャキシャキレタスサンド 238円(税込257円)

ローソン:レタスのシャキシャキ感を味わいたいならこれ!

ローソンは他のコンビニと比較すると使用しているパン生地が非常にしっとりとしている食感が特徴です。

しっとりとしている中にもふんわり感があるため、レタスの食感がダイレクトに楽しめるコンビニのサンドイッチと言えるでしょう。

188キロカロリー。3つのコンビニの中で最もヘルシーなレタスサンドですよ♪

・レタスハムサンド 248円(税込)

ファミリーマート:野菜マヨネーズが味わいを広げてくれる

ファミリーマートのレタスサンドは、ずっしりとしたレタスが挟まれているのが特徴的です。

重量感がありつつも、さっぱりと頂けるサンドイッチです。すりおろした野菜マヨネーズを底に塗っているため、他のコンビニと比較すると、幅広く楽しい味わいになっているところも魅力的です(232キロカロリー)。

・シャキシャキレタスサンド 230円(税込248円)

2位:【ミックスサンド】

どのコンビニサンドイッチを選ぼうか迷ったときに購入することが多いミックスサンド。迷ったときに、とりあえず選ぶことの多いサンドイッチですが、各コンビニで味わいが異なるのも面白いところ♪

カロリーが低そうなミックスサンドですが、実はどのコンビニでもそれなりにカロリーがあります。ダイエット中の人は上手に取り入れていくと良いでしょう…!

セブンイレブン:バランスのよいミックスサンド

パン生地はしっかり、そして味も濃くなく薄くなく、ちょうど良い加減の良いバランスを保っています。

しかし、セブンイレブンのミックスサンドに挟まれているハムには少々塩分を強く感じるため、人によっては濃い味と感じることもあるようです。

ヘルシーさを求める人向けに「野菜ミックスサンド」も販売していますよ。

・ミックスサンド 238円(税込257円)
・野菜ミックスサンド 238円(税込257円)

ローソン:ツナサンドの食感がいい!

ローソンのミックスサンドは、セブンイレブンと比較すると立たせるのも難しいほど薄い印象を受けますが、ツナにマグロのトロやシーチキンを混ぜているため、食べてみると食感はおいしいです。

また、キャベツと玉ねぎも含まれているので食感についてはおいしいと感じられるでしょう。

熱量は239キロカロリー。セブンイレブンと同様、野菜ミックスサンド(194キロカロリー)も、人気ですよ♪

・ミックスサンド 248円(税込)
・野菜ミックスサンド 248円(税込)

ファミリーマート:人気&高評価のミックスサンド

ファミリーマートのミックスサンドはセブンイレブンと比較しても同様においしい見栄えをしている印象を感じます。

中に挟まれている具はたっぷりといった感じで食べ応えのあるボリュームだと言えるでしょう。使用しているレタスも新鮮さ抜群でパン生地も文句のないほどおいしいサンドイッチに仕上がっています。

食べてみるとまるで手作りのようなコンビニのものとは思えないサンドイッチですよ。289キロカロリーです。

・ミックスサンド 249円(税込268円)
・ミックスサンドBOX 297円(税込320円)

1位:【ツナ&たまごサンド】

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次