フォトスポットに困ったら…(50)待ち時間に
待ち時間にあまり写真を撮らない方におすすめなのが、ロストリバーデルタの乗り物の待ち時間にある外の置物です。
あまり注目しないかもしれませんが、置いてあるものはどれもリアルで立派なものばかりです。一度そういったものに注目して、写真を撮ってみてくださいね。
フォトスポットに困ったら…(51)ボード
待ち時間が書いてあるボードを見たことがある方は多いと思いますが、とてもかわいいボードが多いですよね。
さすがに目の前で撮るのはご迷惑をかけてしまうと思うので、遠く離れた距離から自撮りで撮ることをおすすめします。ぼやけた感じでもおしゃれになるのがこういったボードの良いところです。
フォトスポットに困ったら…(52)橋の上
橋の上で後ろ姿を他者に撮ってもらうのも一つの方法です。
アイテムを使った撮影は、シンプルなコーディネートがとっても映えるので色味のない場所でもかわいく撮れますよ。あえてシンプルな場所で撮るのも新鮮で良いでしょう。
フォトスポットに困ったら…(53)地図
ロストリバーデルタにある地図です。
おすすめの撮り方は、しゃがんで地図も映るように撮る方法です。誰かに撮ってもらうのなら、地図を見て考えている姿でもぴったしでしょう。
フォトスポットに困ったら…(54)お店の付近
ディズニーシーはお店の外観がとってもかわいいですよね。
そこで、人の邪魔にならないような店先の付近だったらおしゃれでかわいい写真が撮れちゃいますよ。特に色の映えるロストリバーデルタにあるお店はとってもかわいいのでおすすめです。
フォトスポットに困ったら…(55)乗り物を背景に…?
遠くにある乗り物と一緒に撮るのもフォトスポットに困った時に使える手段です。
誰かに撮ってもらうのが苦手な方でもスマホを縦にして撮影するとうまく入ります。角度を変えたり、近づけたり遠くしたりと自分が良いと思った瞬間を思い出に残しましょう。
フォトスポットに困ったら…(56)隠れているキャラ
ディズニーではおなじみの隠れミッキーと一緒に撮るのも手です。
隠れミッキーと一緒に写真を撮るのは難しいとしても、隠れミッキーのある場所で撮るだけでその時のことを思い出せて良い思い出になるのでおすすめです。フォトスポットに困ったら、「思い出になりそう!」と思った瞬間の場所で撮るのもありです。
フォトスポットに困ったら…(57)誰かが撮ってたら撮ってみる
フォトスポットを知らない人も多いと思います。
そんな時は、撮影している列に並んでみましょう。そうすることで人気のフォトスポットを知れたりします。
Related article /
関連記事