比較的薄付きなので、初心者でも失敗しにくいのが嬉しいです。上級者には、重ねて塗ってグラデーションを演出する使い方もおすすめですよ。
シェーディングおすすめランキング⓾メイベリン
メイベリン「フェイスステュディオ Vフェイス デュオパウダー」(パウダー)
マスカラなどのプチプラコスメで人気のメイベリンが、10位に登場です。V字のビジュアルが特徴のパウダーで、色は「ライト」と「ミディアム」の2種類、価格は1,300円です。パレットの2色を単品で使って顔に陰影をつけたり、混ぜて使ってフェイスパウダーとして使ったりと、いくつもの使い方が可能です。
ふんわりマットな仕上がりが1日中続くうえ、紫外線防止効果もあるので、汗ばむ季節や梅雨の時期などは、フェイスパウダーとしての使い方もたいへん効果的でしょう。
シェーディングおすすめランキング⓽ケイト
ケイト「スリムクリエイトパウダー」(パウダー)
黒を基調としたデザインの、スタイリッシュなプチプラコスメで人気のケイトがランキング9位です。「スリムクリエイトパウダー」という商品名がたいへん素晴らしい逸品。光と影のコントラストをつけ、メリハリと立体感のある小顔を作るパウダーで、価格は1,300円です。
シェーディング用カラーとハイライト用カラーはがセットになっており、どちらにもほんのりラメが入っています。ラメの効果でツヤ感・メリハリ感がupするので、より小顔効果を感じられます。「シェーディング初心者でもちゃんと使えた!」というクチコミも見られたので、気になっている方はこの機会に、お手に取ってみてはいかがでしょうか。
シェーディングおすすめランキング⓼キャンメイク
キャンメイク「ノーズシャドウパウダー」(パウダー)
プチプラ化粧品で人気のキャンメイクから、ノーズシャドウがランキング8位に登場です。価格は680円で、シェーディング用カラーとハイライト用カラーがついています。
一部のクチコミでは、「ハイライト用カラーはちょっと白過ぎ」という意見もありますが、シェーディング用カラーと混ぜて使えば色が調節できるので、ご安心ください。シェーディング用カラーは「ナチュラルな色加減で使いやすい」と人気を集めています。
◆関連記事:小顔になりたいならこちらもチェック!
Related article /
関連記事