プチプラコスメで人気のキャンメイク商品がランキング4位です。色は「ナチュラルブラウン」と「ダークブラウン」の2種類で、価格は800円です。見た目にもかわいらしいこのパウダーは、1つのパレットにシェーディング3色とハイライト1色が入っているのが特徴です。
シェーディングカラーが3色ありますので、単色使いとミックス(グラデーション)使いの両方ができるうえ、輪郭(フェイスシャドウ)にも鼻筋(ノーズシャドウ)にも使えます。ハイライト用カラーもついていますので、これ1つでいろいろな使い方ができます。ポーチや化粧品棚に常備しておくと、メイクの幅が広がりますよ。
シェーディングおすすめランキング⓷NARS
NARS「コントゥアーブラッシュ」(パウダー)
シェーディング人気ランキング3位にはNARSのシェーディングパウダーが登場。色は番号で表されており、「5180」から「5185」の5種類(「5183」は除きます)。価格は4,600円とかなり高級です。商品名の「コントゥアー」とは、近年ハリウッドセレブも取り入れている「コントゥアリングメイク」のことで、シェーディングとハイライトを駆使して顔に立体感をつけるメイク方法です。
この商品は高級ですが、濃淡2色入っているのがメリットです。深みのある方の色で輪郭を引き締め、明るい方の色で顔の高い部分に輝きを与えるので、これ1つで立体感のあるメイクが可能です。
プチプラコスメではありませんが、ハリウッドセレブも使っているという話を聞けば、納得ですね。
シェーディングおすすめランキング⓶セザンヌ
セザンヌ「シェーディングスティック」(スティック)
ランキング2位は、プチプラかつクオリティの高さで人気を集めているセザンヌの商品で、価格は600円です。クリーム状なので肌に密着しやすく、かつ落ちにくいのがメリットなので、朝メイク時に使うと1日中陰影をキープできます。肌に塗るとサラサラになりますので、ファンデーションを重ねてもヨレにくいですよ。
コラーゲンやヒアルロン酸、美容保湿オイルが配合されているので、目元やフェイスラインなどの乾燥しやすい部分に使うのもおすすめです。価格もプチプラですので、お試しやパウダーとの合わせ買いにいかがでしょうか。
シェーディングおすすめランキング⓵キャンメイク
キャンメイク「シェーディングパウダー」(パウダー)
数ある人気アイテムの中で、キャンメイクのプチプラ商品がランキング1位となりました。価格は680円、色は「ハニーラスクブラウン」と「デニッシュブラウン」の2種類で、「デニッシュブラウン」の方が濃いめです。
シュっとひとはけで小顔美人に近づけるシェーディング専用パウダーで、フェイスラインの陰影をきれいに見せる効果があります。また粉伸びが良く皮脂にも強いので、化粧崩れを防いでくれます。
簡単にぼかしやすいという理由で、シェーディング初心者からも人気を集めています。また価格もプチプラなので、スティックとの合わせ買いにも向いていますよ。
Related article /
関連記事