おしゃれな食器棚の11選!収納力も抜群でおすすめ!

目次

リチェ 105カップボード

楽天

おすすめのおしゃれな食器棚⑨北欧スタイリッシュ

北欧風とか、アンティーク風を感じさせるこの食器棚は、スリムで余計な機能が付いていないとてもスタイリッシュなデザインです。大きな引き戸で、あけると全ての食器が見渡せるので、使い勝手は非常にいいでしょう。

下についている小さな戸棚がまた、味があっていいですね!調味料とか、見られたくないものを整理するのにいい場所ではないでしょうか。スリムでも広さがあるので、収納力もありますし、足のデザインもおしゃれでとっても可愛いですね!

食器棚 カップボード Bistro(ビストロ)高さ150cmタイプ

楽天

おすすめのおしゃれな食器棚⑩大容量の食器棚

食器棚はこれ1つあれば十分と思わせてくれるぐらい大容量ですね!とにかく収納力が抜群なので、余裕のある収納をすることもできるのではないでしょうか。かすかに透けている部分も、家電がおける部分もあるので、機能的な食器棚でもありますね!

また、デザインがシンプルなので、インテリアにあわせやすいことや、自分好みのインテリアを置いても映えるところも素敵ですね。大きめの食器棚の割りには、値段もかなり安いと思います。存在感もあって、ハイタイプの食器棚の豪華さを思わせますね!

食器棚【OG】キッチンラック

楽天

おすすめのおしゃれな食器棚⑪アンティークレトロ

かなりおしゃれなアンティークの食器棚です。これは収納力も抜群ですし、安定性もあっていいですね!引き出しも戸棚もついているので、とても使いやすいことでしょう。お値段が少々高めではありますが、これでもアンティークにしては安いほうでしょう。

真っ白ではないちょっとピンクがかった白さと、柱の彫刻みたいな部分も素敵ですし、足が丸いのも可愛いですね!アンティークの食器棚は完全に周りのインテリアにも影響を及ぼすので、周りのインテリアもアンティークで揃えることをおすすめします!

食器棚 キッチン収納

楽天

ロータイプ食器棚のおすすめポイント①部屋が広く見える

ロータイプの食器棚のおすすめポイントといえば、部屋が広く見えるということでしょう。ロータイプのものは、人の視線より下にありますし、後ろの壁を見せることができるので、視覚的に部屋の広さを演出することができるのです。これはロータイプの特権です。

そのため、ちょっと狭いキッチンに手こずっているという人や、狭い部屋をどうにか快適に過ごせるようにしたいという人には、ロータイプの食器棚のほうがおすすめです。

ロータイプのものは、カウンターとして使用することもできるので、工夫して部屋をコーディネートしている人もいますよ!

ロータイプ食器棚のおすすめポイント②安全性が高い

ロータイプの食器棚は、災害時も倒れにくく、倒れて食器が割れたとしても、ハイタイプのものよりは安全性が高いでしょう。サイズもそこまで大きめではないので、いざというときに不安が少ないのも特徴的ですね。最近は安全面重視でロータイプにする人も多いですよ!

ロータイプ食器棚のおすすめポイント③インテリアが楽しめる

ロータイプの食器棚は、上にスペースがあるので、自分の好きなインテリアや雑貨で好きにアレンジをすることができますね。ハイタイプのものではできないので、これもロータイプだけの特権になります。気分によって、インテリアを変えることもできますね!

ロータイプの食器棚は、おしゃれが好きな人なら、おしゃれに楽しむことができるので、ワクワクしてしまうのではないでしょうか?同じ食器棚を購入したとしても、人によって雰囲気を変えることができるのもロータイプの食器棚のメリットですね!

ロータイプ食器棚のおすすめポイント④1人用にもいい

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次