セブンイレブンの惣菜おすすめ人気ランキングTOP11!

目次

お値段は税込みで140円、たまには贅沢に奮発して高いパンを買うのも、生活に張りが出ておすすめですよ。一緒に買う飲み物は、やっぱり私は牛乳が合うと思いますね。ああ、見てるだけでおなか減ってきた!

■関連記事:コンビニパンの人気ランキングについてはこちらもチェック!

コンビニパンの人気ランキング!本当に美味しいのはどれ?【2018】 | Lovely[ラブリー]のイメージ
コンビニパンの人気ランキング!本当に美味しいのはどれ?【2018】 | Lovely[ラブリー]
菓子パンや惣菜パンなどコンビニにあるパンの種類も増えました。それぞれのコンビニにオリジナルのパンブランドができています。今回はそんなコンビニオリジナルのパンのおすすめを人気ランキングでまとめました。まだ食べた事のないパンがないかどうか、確認してみてくださいね。

セブンイレブンの人気惣菜 3位 豚バラ豆腐チゲ

辛さが癖になってご飯が進む事間違いなしの惣菜、豚バラ豆腐チゲ

セブンイレブンのおすすめパンのご紹介の後は、いよいよセブンイレブンのおすすめ惣菜ランキング、ベストスリーの発表です。栄えあるセブンイレブンおすすめ人気惣菜メニューランキング、第3位に輝いたのは、ジョカジャカジャカ、チーン、「豚バラ豆腐チゲ」です。

豚バラ豆腐チゲって名前の通り、ちょい辛の豆腐がメインで豚バラが味のアクセントになっています。こんなのご飯が進むのは間違いないですよね。見た目も辛そうで本格的な中華って感じがします。全部食べた後は、ご飯を器に移して残りの汁で、またもう一杯ご飯も食べれそうです。

税込み321円で215グラム入っています。結構な量がありますが、カロリーはなんと控えめの202キロカロリー! さすが豆腐ですよ。このカロリーならダイエット中でも、おなかいっぱい食べても大丈夫です。

セブンイレブンの人気惣菜 2位 牛すき焼き

縁起のいいぞろ目のカロリーで食べ過ぎても平気、平気!

さあ残すところもあと少し、栄えあるセブンイレブンおすすめグルメ惣菜メニュー第2位に輝いたのは、ジョカジャカジャカ、チーン、「牛すき焼き」です。食べ応えバツグンの定番のメインのおかずグルメ惣菜メニューが、ここに来てランクインとなりました。

セブンイレブンの牛すき焼きのおすすめポイントは、肉のうまみと大きな豆腐、醤油ベースの昆布だしを使った期待通りの外さない牛すきというところです。

一袋398円と、さすが牛すき焼きというお値段ですが、たっぷり250グラム入っているので一袋でおなかいっぱい食べられるはずです。セブンイレブンで、生卵を一緒に買って帰って卵に付けていただけば、さらに濃厚な味わいが楽しめるはずです! あ、気になるカロリーは333キロカロリーです。3のぞろ目で縁起がいいので少しくらい食べ過ぎても大丈夫なはず!

セブンイレブンの人気惣菜 1位 筑前煮

ランキング第1位には、あえて家庭の味を押します!

さあ、さあ、いよいよ最後の発表となります。セブンイレブンのおすすめグルメ惣菜メニューランキング、栄えある第1位は、自分で作るのはちょっと無理かも、でも食卓に懐かしの家庭の味を再現してくれる優しい惣菜「筑前煮」となりました。

筑前煮ってメインで食べてもおいしいし、どんな料理にも合うし、コンビニで買ってきただけなのに一気に手料理っぽさが演出されて、突然の来客にお客さんに食べさせても失礼ない様な気がします。

そんな便利なセブンイレブンの筑前煮、お値段は一袋228円で140グラム入りです。カロリーも125キロカロリーでしっかりととれます。ファンの多いセブンイレブンの筑前煮は一袋で食べ応えも十分との評判です。正直、お酒のアテにもいいで、私もついつい買い置きしてます。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次