グレーアイシャドウでつくる大人メイク!おすすめから使い方まで!

目次

グレーアイシャドウが似合う人がいるということは、似合わない人もいるようです。

さきほど、グレーアイシャドウの似合う人はブルーベースの人だということをご説明させていただきました。ですので、グレーアイシャドウの似合わない人はブルーベースではなくイエローベースの人だということが分かります。

イエローベースの人は一般的にはグレーアイシャドウよりもイエローがかっているカラーの方が似合うので、グレーアイシャドウをメイクに取り入れたい場合はあまり濃く入れすぎないようにしてください。また、最近ではグレーアイシャドウでもブラウンカラーをベースにしているものもあるので、そのようなアイシャドウカラーを選ぶようにするといいでしょう。

◆関連記事:ほかの色のアイシャドウが気になる方はこちら

ブラウンメイクのやり方徹底解説!アイシャドウのおすすめは? | Lovely[ラブリー]のイメージ
ブラウンメイクのやり方徹底解説!アイシャドウのおすすめは? | Lovely[ラブリー]
今回はメイク初心者さんにもおすすめ!ブラウンメイクをご紹介します。ナチュラルメイクが大流行の今、ブラウンメイクは定番になってきています。日本人になじみやすいブラウンを使用したブラウンメイクは、きつくなりすぎない優しい雰囲気がポイントです。

パープルアイシャドウでイマドキメイク!おすすめ13選と使い方紹介! | Lovely[ラブリー]のイメージ
パープルアイシャドウでイマドキメイク!おすすめ13選と使い方紹介! | Lovely[ラブリー]
みなさんは紫が印象的なパープルアイシャドウを試してみたことはありますか?紫色のアイシャドウと言えば、とても奇抜な印象を与えるように思えるのですがパープルアイシャドウは、ナチュラルな目元を作り出すこともできます。そんなパープルアイシャドウをご紹介します。

【グレー×アイシャドウ】おすすめ①ヴィセ

アヴァン シングルアイカラー

こちらのプチプラコスメであるヴィセから販売されているグレーアイシャドウは、ひと塗りするだけでしっかりとした発色を簡単に表現することができます。グレーアイシャドウの中でもとても印象的な目元を作り出してくれるので華やかなメイクをするのにとてもグレーアイシャドウとなっています。

こちらのプチプラコスメであるヴィセから販売されているグレーアイシャドウには、無香料の美容液成分が配合されていてしっとりとした質感なので、まぶたが乾燥しやすい人からも人気が高いです。また、@cosmeの口コミランキングでは10位にランクインするなど人気が高いことが良く分かります。

プチプラコスメですので、個性的なアイシャドウカラーでも簡単に取り入れることができるのではないでしょうか。

【グレー×アイシャドウ】おすすめ②ケイト

デュアルブレンドアイズ

こちらのプチプラコスメのケイトから販売されてるデュアルブレンドアイズは、2色のアイシャドウカラーが入っているアイシャドウパレットとなっています。ですので、こちらのケイトのアイシャドウカラーは単色でも使うことができますし、2色を混ぜて使うこともできます。発色がとても綺麗だと人気のあるグレーアイシャドウで、繊細なパール感が人気の理由だそうです。

また、ケイトから販売されているこちらのグレーアイシャドウは重ねれば重ねるほどインパクトのある目元を作り出してくれるので、その日の気分やメイクをしていく場所に合わせてグレーアイシャドウの重ね方を変えてみるのがおすすめです。

【グレー×アイシャドウ】おすすめ③ディオール

ショウ モノ アイシャドウ

こちらのディオールから販売されているグレーアイシャドウは、グレーアイシャドウが人気となったブームの火付け役ともいわれているアイシャドウです。ディオールはプチプラコスメとは言えないのでプチプラコスメと比べると価格がとても高くなってしまうのですが、上品なラメ感が特徴的で光のようなベールを目元に加えてくれます。

また、ディオールから販売されているグレーアイシャドウは特にコスメが好きな女性から人気が高いようで、「幻のグレー」とまで言われているようです。現在は既存商品として販売されているので、人気すぎてなくなるということがないのでとてもおすすめなアイシャドウです。

【グレー×アイシャドウ】ケイトがおすすめ

Related article /

関連記事

1 2 3 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次