大阪の心霊スポットランキングTOP21!最恐なのはどれだ?

目次

滝畑ダム周辺一帯が心霊スポットとして有名ですが、ダムの前にまずは滝畑ダムに通じる滝畑トンネルを紹介します。

滝畑トンネルは前の二つのような廃トンネルではなく、今でも通ることができるトンネルで、第一・第二・第三トンネルがあります。第三トンネルの本当の名前は「梨の木隧道トンネル」というのですが、滝畑第三トンネルという通称で呼ばれることも多いようです。

そして一番やばいのがその第三トンネル。

トンネル自体はとても短く、車ならあっという間に通り抜けてしまうのですが(入り口からすでに出口が見えている)その短い間に少女の霊が現れたり、車に血の手形がつくなど、かなりヤバイ噂が流れています。

そして有名な首なしライダーが目撃されるのもこの周辺。事故の多発地帯でもあるので、昼間でも注意が必要です。

滝畑トンネル
大阪府河内長野市滝畑府道61号線

出典: https://unsplash.com/photos/1rf3EwJrt0M

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑨滝畑ダム

滝畑ダムの周辺には社や地蔵が点在していてそれだけでも霊的なパワースポットなんだろうなという事は察しがつきます。

ダム自体は緑に囲まれ、自然豊かな静かな場所で観光スポットとしても人気の高い場所なのですが、昼間でも霊感の強い人が背筋がまっすぐ伸びてしまうほど何かを感じてしまうスポットが滝畑ダムの「夕月橋」

この橋を渡っていると後ろから老婆が追いかけてくると言われ、恐怖にかられて猛スピードで橋を渡ろうとすると橋の終わりのT字路で曲がれず事故を起こすのだとか…

この橋はあの世との境でもあるといわれる場所。くれぐれも川をのぞき込まないように..そして滝畑ダムの水をせき止めているところ。ここから投身自殺する人も多いという噂があり、霊能力者が滝畑ダム周辺で一番嫌な空気を感じる場所とまで言っているところです。

滝畑ダム
大阪府河内長野市滝畑240-2

出典: https://unsplash.com/photos/rX12B5uX7QM

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑩犬鳴山トンネル

福岡県の犬鳴峠はあまりにも有名ですが(凄惨な事件が起きています)、大阪には犬鳴山トンネルがあります。

犬鳴山トンネルは泉佐野市にあるトンネルでここでは少女の霊、少年の霊、女性の霊が現れるとの情報が多く集まっています。その中でも特に有名なのが「トンネルの中でバックミラー」を見てはいけない!というもの。

トンネルの中でバックミラーを確認すると…その先は自分で確かめてください(恐)

トンネルの真ん中で出口を見ると少女の霊が立っている、トンネルの入り口付近に車を止めていると女性の霊が近づいてきて「車に乗せて」と言ってくるなど…かなり具体的に霊現象が報告されています。

あまり霊感がない人でもここにくると何かを感じる…と言われる危険な心霊スポットですので、くれぐれも一人で興味本位でいかないようにしてください。

犬鳴山トンネル
大阪府泉佐野市大木付近

出典: https://unsplash.com/photos/kxof261f74o

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑪人面電柱

大阪でいわくつきの病院、そしてトンネルを紹介してきました。ここからはそれ以外の心霊スポットを紹介していきます。

まずは普通の市街地の誰でも通りかかるような場所にある心霊スポット「人面電柱」の紹介から…人面電柱はその名前の通り電柱から人の顔が浮き出ているというもので、「なんとなく人の顔っぽくない?」というレベルではないのでご注意を。

出典: https://unsplash.com/photos/uf12t-rLl2Q

場所は東大阪市の国道沿い。スズキ自販近畿東大阪営業所の向かいにある電柱です。

ここで女性が交通事故で亡くなっており、その時の女性の影が電柱に焼き付いているのだとか…しかも電柱を見ると女性の顔が見えるだけでなく、女性が電柱から這い出してくるという噂も…

普通に交通量の多い国道沿いにそんな強い心霊スポットがある!なんて驚きですが、かなり強い気を感じるそうです。

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑫ほととぎす旅館

阪南市にある廃墟の心霊スポット「ほととぎす旅館」。廃墟マニアにも人気の心霊スポットですが、この周辺は昔温泉街だったらしく、ほととぎす旅館以外にも旅館が点在していたそうです。

ただ今現在営業している旅館はなく、全て取り壊されています(ほととぎす旅館だけを残して…)。ほととぎす旅館は廃墟として今は朽ちていくばかり…立ち入り禁止で侵入は困難ですが、ここでは白い服を着た女性の霊が目撃されています。

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次