大阪の心霊スポットランキングTOP21!最恐なのはどれだ?

目次
出典: https://unsplash.com/photos/1lY3XL_aHu0

またホームレスの人が入り込み、何らかの理由でこのほととぎす旅館の中で亡くなっていたという話もあります。人が亡くなっている場所なので、霊がすみついてもおかしくはありませんね。

しかし付近は住宅地。騒いだり、肝試しをするのは迷惑がかかってしまいますから、ここはあまり行かない方が良いでしょう。

ほととぎす旅館
大阪府阪南市山中渓1250

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑬一龍旅館

大阪屈指の心霊スポット、一龍旅館。ここは国際ホテルとしてなかなか立派なたたずまいの旅館ですが、廃墟となってもう40年近く。さすがに2016年ごろ解体されてしまい、今では更地が残っているだけとなっています。

廃墟があったときには心霊スポットに訪れる人が後をたたず、荒れ方がすさまじかったですが、その当時から、旅館だけでなく旅館周辺でも霊が確認されています。

出典: https://unsplash.com/photos/jGN7JUKZcU0

この旅館では一家心中、家事、殺人…などいろいろな噂があり、おそらくは全て噂で真実ではなさそうなのですが、心霊スポットではあるようです。

更地になっていて周辺はハイキングコースになっていますが、今でも周辺で霊の目撃情報は後を絶たず、味のある廃墟はなくなったものの、心霊スポットとして健在です。

一龍旅館跡地
大阪府貝塚市水間国道170号線

出典: https://unsplash.com/photos/Rv-kXv1rojw

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑭田中家

田中家。心霊スポットに「田中家」という具体的な名前が上がるのは珍しい事ですが、この田中家、かなりの曰く付き。

高井戸駅付近、府道183号線沿いにある田中家は敷地が広い豪邸で、廃墟と化したあとも「立派なお屋敷だったんだろうな」と推測できる建物でした。今では解体されてしまいましたが、田中家を心霊スポットに変えてしまった事件の後もしばらく廃墟として見物に訪れる人が絶えなかったようです。

出典: https://unsplash.com/photos/o_y-GVSTzBw

田中家は別名「皆殺しハウス」と呼ばれ、田中家当主が一家を惨殺、無理心中を図ったという事件がもとになっています。当時田中家一家心中、田中家惨殺事件として有名になったそうです。

田中家はその広い豪邸の様子からその筋の人ではないかと憶測もとびかいましたが、定かではありません。しかし田中家が解体されるまで、心霊スポットとして人気があったのは確かで、田中家内では数々の目撃情報が報告されています。

田中家が解体された今、普通の住宅地になってしまいましが、田中家のあった場所では今でも気持ちが悪くなるという人が後を絶ちません。

田中家
大阪府柏原市高井田

出典: https://unsplash.com/photos/rOyaiDNvBBU

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑮千日デパート火災現場跡

1972年に大きなビル火災を起こし100人以上の人が亡くなったという千日デパート火災現場跡。大阪はミナミのど真ん中です。今は大きな家電量販店が営業していますが、店内では今でも霊の目撃情報が多数報告されています。

店内の従業員スペースにある防火扉にはお札がはってあるなど、心霊現象が今でも耐えないようです。

ミナミのど真ん中ですから、華やかな地域で、昔の火事を知らない人も増えています。知らない人が見ても何とも思わないでしょうが、店の中では真っ黒こげの女性を見たことがあるなどの話を聞きます。

多くの死者を出した現場ですから、何かがあるのは確かです。

千日デパート火災現場跡
大阪府大阪市難波3丁目128

スピリチュアル★大阪心霊スポット⑯牧岡廃神社

牧岡廃神社は今では神社といっても分からないほどで、本当に神社だったかどうかも定かではないようです。おそらくここにたどり着いても「昔何かの建物があったのかなぁ」という程度で、廃神社があるとは思わないでしょう。

しかしここでは昔、老婆が自殺したことがあるという話があり、その事件以後、老婆の霊が目撃されるようになったのだとか。

牧岡廃神社
大阪府東大阪市五条町

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次