アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方!【奥二重・二重・一重】

目次

(10)さりげないピンクとグリーンでナチュラルメイク

アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方【一重】(10)

こちらもさりげなくピンクオレンジを入れたアイメイク。アイホール全体に薄めにピンクオレンジのラメアイシャドウを入れて華やかに仕上げつつ、太めのアイラインを入れてパッチリと仕上げた一重アイメイクはやり方も簡単で大人っぽく仕上がります。目元にはさりげなく涼しげなグリーン系ラメを入れてこれからの季節にもぴったり。ホワイト系のラメとはまた違った印象のグリーン系は夏に人気です。

(11)ナチュラル系ベージュグラデーションで奥二重メイク

アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方【奥二重】(11)

ここからは奥二重の方にアイメイク!ナチュラル系のベージュ系のラメをアイホール全体に塗って、目尻にかけて濃いめのベージュを入れたグラデーションメイクは大人女子にぴったりで、オフィスでも華やかな目元に仕上がりますね♪目尻にかけて濃いめの色を入れていくことで、立体感のある目元を作ることができます。目の下にもさりげなく目尻にかけて濃いベージュのアイシャドウを入れていくのがポイントです。

(12)奥二重のラインにオレンジカラーを入れて

アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方【奥二重】(12)

こちらはオレンジベージュを入れたグラデーションメイク。奥二重のラインからわずかにはみ出すくらいにオレンジベージュのアイシャドウを入れて、パッと華やかなのに肌馴染みが良くナチュラルな印象に仕上がるアイメイク。アイホール全体に薄めに肌馴染みの良いベージュ系ラメを入れておくことで、艶やかで濡れ感のある目元に仕上げちゃいましょう。大人っぽくて華やかな奥二重アイメイクです。

(13)目尻のアイライン所ぼかしてナチュラルツヤ感目元に

アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方【奥二重】(13)

目尻にかけてグラデーションでベージュを入れたアイメイクはとてもナチュラル。アイラインをぼかすようなベージュ系のアイシャドウで、華やかな目元に仕上げちゃいましょう。アイホールにもラメのアイシャドウを軽く乗せることで、艶やかで女性らしい目元に仕上げることができちゃう奥二重メイクは、目元にもラメを乗せて艶やかに仕上げちゃいましょう。ナチュラルメイクに相性抜群です。

(14)ブラウン系グラデーションで大人っぽく華やかさを出して

アイシャドウの塗り方・アイメイクのやり方【奥二重】(14)

ブラウン系のグラデーションメイクはとても大人っぽくてとても人気。奥二重や二重のラインが薄い方に人気で、アイホール全体にラメを乗せてから目尻にかけてブラウン系のアイシャドウで立体感を出したメイクはとても大人っぽいですね♪ナチュラルな雰囲気できれいな目元に仕上がります。目元にも明るいラメを入れて目元全体をパッと明るく仕上げるのがナチュラルな大人っぽアイメイクのポイントです。

(15)ピンクとグレーで奥二重も立体フェミニンカラーメイク

Related article /

関連記事

1 2 3 4 5 6 7 8
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次