アール座読書館
住所: 東京都杉並区高円寺南3丁目57−6
電話:03-3312-7941
営業時間:13:30~22:30(土・日・祝は12:00~、ラストオーダー22:00)
定 休 日:月曜日
高円寺南口から徒歩5分。pal商店街を歩いてダイソーのところの路地を右に入ると左手にお店があります。
高円寺で雑貨屋巡り☆カフェ②HATTIFNATT -高円寺のおうち-
ハティフナットといえば吉祥寺と思う人もいるかもしれませんが、ここ高円寺にもハティフナット~高円寺のおうち~があります。
まるで童話の世界に入り込んだかのようなお店の外観、そしてキュートでカラフルな内装は女心をがっしりつかんで離しません。
実はここ、ハンドメイド作家さんたちの憩いの場でもあり、店内には作品を置くためのレンタルスペースが置いてあっていろんな作家さんたちの作品を見て、購入することができるカフェ。
食事はピザやドリアがメイン。手作りスイーツもキュートだし、ラテにはこのお店のテーマそのものにかわいい顔を描いてもらえます♪ 彼氏を連れていくよりもここは女友達と「かわいさ」に酔いしれたいお店です♡
HATTIFNATT(ハティフナット)~高円寺のおうち~
住所:東京都杉並区高円寺北2-18-10
電話:03-6762-8122
営業時間:月―土12:00~23:00 日曜日12:00~22:00
定 休 日:不定期
高円寺駅北口を出て徒歩5分弱。
高円寺で雑貨屋巡り☆カフェ③名曲喫茶ネルケン
もう国宝に指定しちゃいたいくらい、雰囲気のある昔ながらの「純喫茶」がここ「名曲喫茶ネルケン」です。お店の外からもうその素敵な雰囲気がただよっていて、つい足を止めて入りたくなるのがこのお店。
名曲喫茶というと純喫茶の様相から懐メロでも流しているのかと思いきや、ここはまさに名曲、クラシック音楽が流れる豊かな店内。
店内のインテリアも赤いベロアの椅子に深い味わいのある木製のテーブルなど、タイムスリップしたような錯覚にとらわれます。オーナーのマダムも素敵でおしゃれなおばあちゃまです。
ここに来るとなぜかチーズトーストとか、メロンソーダが気になってしまいます(普段食べないのに)。名物はブランデーコーヒー。もはや一周まわって新鮮!豊かな時間を過ごせます。
名曲喫茶ネルケン
住所:東京都杉並区高円寺南3-56-7
電話:03-3311-2637
営業時間:11:00~22:00
定 休 日:無休
高円寺南口を出て徒歩5分ほど。目の前に「長仙寺」というお寺があります。
参加中の「小さな喫茶店」で思い出すのは、高円寺にある名曲喫茶 ネルケンさん。
お婆さんが切り盛りされてるんですが、その内装の渋いこと…!
かっこいいお店です>_<
点滴堂さんもネルケンさんも、中央線沿いなので、ぜひ〜 pic.twitter.com/pmH5COEWAm— maidem (@maidem_papel) October 6, 2016
高円寺で雑貨屋巡りをすると色々楽しい
いかがでしたか?
高円寺の個性的なお店の数々。高円寺という街の魅力がギュっと詰まったようなお店ばかりではありませんでしたか?
高円寺にはこんな面白いお店がまだまだ隠れています。次の休日にはぶらりと高円寺に立ち寄ってみてはいかがですか?
もっと雑貨屋について知りたいあなたへ!
Related article /
関連記事


![新宿の雑貨屋おすすめ19選!おしゃれなお店を巡ろう! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/009/876/original.jpg?1603519550)
![吉祥寺の雑貨屋おすすめ25選!おしゃれな雑貨屋巡りをしよう! | Lovely[ラブリー]のイメージ](https://lovely-media.jp/s3-lovely-media/production/posts/eyecatches/000/009/860/original.jpg?1603519463)













